キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 185件

総合職《無資格者応募可》

有限会社マルナカ燃料

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市十文字町西原一番町20
    (十文字駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0182-42-3535 / FAX:0182-42-3537
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 220,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社就業カレンダーによる(土曜日は4月~10月まで休日)

  • *応募希望の方は事前連絡の上応募書類を郵送して下さい。  *昭和37年創業の老舗燃料小売店です。全国優秀LPガス販売店など様々な賞を受賞しています。  *多くの固定客を持ち、更に多くの新規のお客様は来店し契約される方がほとんどですので新規開拓営業はほとんどありません。  *資格については入社後の取得が可能で、未経験の方にはベテラン社員がフォローします。

  • 全国優秀LPガス販売店としてアストモス・グランプリ連続受賞
  • *主に当社固定客を担当し、お客様のご要望にお応えした商品提案、サービス提案を行います。範囲:横手市、湯沢市等。新規開拓は皆無ではありませんが、ほぼ固定客応対となります。  *燃焼機器の修理、ガス設備設置等の助手、LPガス業務全般、固定客の保安管理、燃料配達または補助業務も行います。  ※必要な資格については入社後の取得が可能です。  変更の範囲:なし

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンド販売員

株式会社小山油店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県能代市二ツ井町切石字館腰84
    (二ツ井駅 から 車7分)

  • TEL:0185-73-4645 / FAX:0185-73-4592
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.2日) 175,600円~175,600円

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年始、ゴールデンウイーク、お盆他

  • *勤務地は米代川給油所ですが、状況によっては藤琴給油所になる 場合があります。 *駐車場の自己負担はありません。 *賞与については、業務状況等によります。 *通勤手当(片道2Km以上から該当)は当社規定により、距離に 応じてガソリンにて支給(上限50Lまで)。 *お客様に対して、無理な勧誘・ノルマ等はありません。  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※パートタイム勤務ご希望の方については、相談に応じます。  ※応募希望の方は、事前に連絡の上、先に「ハローワーク紹介状」と「履歴書(写真添付)」を郵送又は持参して下さい。後日、面接日時をご本人へ連絡いたします。

  • 一般貨物輸送業(西北運輸(株)・(有)セイホク)もグループ会社です
  • ◆ガソリンスタンドでの業務全般に従事していただきます。 ◎給油業務 ◎オイル交換、タイヤ交換、洗車等 ◎灯油・軽油の配達(2klローリー車)、集金 ◎その他ガソリンスタンド営業に関わる付帯業務   変更範囲:変更なし

ハローワーク能代公共職業安定所

 公開日:

中型ドライバー 夜便食品配送≪大仙市美郷町≫

六郷小型貨物自動車運送株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大仙市下深井字新百年151-1 「六郷小型貨物自動車運送 株式会社 大仙物流センター」
    (JR奥羽本線 飯詰駅 から 車3分)

  • TEL:0187-84-2132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,250円~189,000円

  • (1)20時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーによる

  • *制服無料貸出(夏・冬用作業着上下、防寒着、安全靴) *有給休暇取得がしやすい環境です。 *研修制度充実。(未経験者大歓迎) *新卒採用から中途採用まで幅広く採用活動している *経験や性別・年齢に関係なく個人に合わせた研修方法を実施している *転勤なし(勤務地変更希望は要相談:美郷町、大仙市、秋田市 飯島、新屋) *ライフスタイルに合わせた業務時間が魅力(早朝勤務、日勤、夜間勤務など) *Aターン者の応募歓迎します。

  • 社内研修充実!未経験の方でも分かりやすく教えます。 プライベートとの両立もしやすいです。
  • ◯自社センターで仕分けられた食品を各店舗へ納品する業務 1.点呼、車両点検を行う 2.自社センターで仕分けられた商品をトラックに積込む 3.配達コースに従い、納品する(秋田県内)   前回納品分の空カゴ等の回収あり 4.会社に帰庫する ※入社後、先輩社員と同乗して研修を行うので安心です。 ※コースはローテーション式 業務に必要な免許は資格支援制度活用で取得可能≪全額会社負担≫ 変更範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

商品管理及び一般事務(大館店)

株式会社顯幸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大館市釈迦内字山神台51-4 明治けんこう宅配 大館店

  • TEL:0242-36-5140 / FAX:0242-36-5141
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 951円~1,100円

  • (1)10時00分~17時00分

  • 月土日その他

    ・その他

    *その他休日は会社カレンダーによります *月に1度ミーティングで月曜出勤となる可能性がございます

  • 業務の内容は一般事務に加え、内勤業務(配達商品の品揃え) も行うためフットワークの軽い方には適したお仕事です。 少人数の風通しの良い職場なので、気兼ねなく質問できたり 丁寧なアドバイスを受けたり、笑顔あふれる楽しい職場です。 配達・営業とは違って直接的にお客様との関わりは少ないですが、 電話での対応だったり、配達に付随する業務等、そのパイプの役目 として、店舗運営のサポートをしていただきます。  在職中などでご検討されている方もご相談に応じますので まずはお気軽にお問い合わせください!  応募希望の方はハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書(写真 貼付)・紹介状を面接時にご持参ください。  ご応募受付後、追って、面接日時をご連絡致します。   各種社会保険:法定準拠

  • 高齢化社会の現代に地域の健康作りに貢献する理念の下、商品 と元気をお届けします。定期宅配はお客様との信用・信頼が構 築されないと成り立ちません。その実現に向け努力しています
  • ・品揃え(配達商品の在庫管理業務)など内勤全般 ・配達品発注業務、会計業務 ・電話対応(主に宅配を利用していただいているお客様) ・パソコンでの入力作業(専用ソフトでの入力) ・その他、付随する業務  【未経験者歓迎!】 初めから丁寧に指導致しますので、ご安心ください!  職務変更の範囲:会社指定の業務

ハローワーク会津若松公共職業安定所

 公開日:

石油製品の配達【正社員】

大民石油販売株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市土崎港西3丁目5-11 土崎灯油販売所
    (土崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:018-845-0181 / FAX:018-845-4009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 199,600円~247,400円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *駐車場あり/自己負担 月1,000円  *制服貸与

  • 当社は、昭和26年日本石油(株)の特約店となりエネオスブランド直営給油所6ヶ所と販売店3ヶ所、本店営業部、配送部を運営、順調に推移している。関連会社に大民プロパン(株)がある。
  • 下記の業務に従事していただきます。 ○会社、一般顧客への灯油・軽油・A重油の配達 ・定期訪問と注文分の配達があります。 ・タンクローリー(2t車)を運転 ・現金授受 ・秋田市内を中心に配達(1日20~30件程度) ○自動車用エンジンオイルの配達 ・配達先は秋田県内の自動車ディーラー、自動車整備工場 ・レミファルト(30kg)の配達もあります。 ○夏場にはホームタンク、ストーブ取付、ストーブ分解掃除もあります。 ・有資格者がいるので、補助作業をしながら覚えていただきます。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

<安全衛生責任者候補>建築金物の配達・施工補助

株式会社サンケン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市柳田字新藤267-2
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車10分)

  • TEL:0182-33-2087 / FAX:0182-33-2298
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    4週8休。夏季;8/13~16、年末年始;12/30~1/4。3月第一土曜は棚卸しで出勤。月曜が祝日の振替休日の場合出勤

  •  地場ゼネコンはもとより、中央ゼネコン数十社と下請け誓約書を結んでいます。それら上場企業の工場と契約を結んでいます。  上記の現場の配達・施工を行うので、コンプライアンス(法令遵守)が求められます。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B93 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)』を郵送又は持参して下さい。書類選考後、通過者に面接日時をお知らせ致します。

  • 30~70代の社員が仕事能力・体力に合わせて働いております。 社員の勤続年数が長く、各個人が個性を生かし働いています。 残業申請がないと就業時間終了後、冷暖房が止まります。
  • ◎建築金物の県南部の得意先・現場配達…配達時は社用車(軽ワゴン・1t車のMT)を運転。 ※資格取得を目指す場合、会社が費用を全額補助します。  *配達地域の土地感覚、配達商品の名称・使用目的・施工方法を覚えてもらいます。 *建築金物の現場施工の手配習得の為、施工の補助員として現場に入場してもらう時もあります。 *現場施工に必要な特別教育・技能講習を受講してもらいます。  「変更範囲:現場技術者」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

秋田県産品の受発注作業 /フレックス制/土日祝休み

ノリット・ジャポン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市大町3丁目5-8 ウィング・グラン4F
    (秋田駅 から 徒歩21分)

  • TEL:018-874-7547 / FAX:018-874-7548
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 153,900円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *応募希望の方は、ハローワークから事前連絡の上、応募書類「履歴書、職務経歴書、紹介状」を提出してください。  書類選考後、面接可否等連絡いたします。 

  • 地方にある食材、工芸品、観光資源などが持っている潜在的な可能性を花咲かせることを目的とし、それらの経済的、文化的発展に貢献するために事業を行っています。
  • 『地方の食品産業に活力をもたらす大きな要因となる』をミッションとして、“地方の食の魅力”を広く発信しています。 【主な仕事内容】○主にパソコンを活用した受発注業務、食品在庫管理、売上管理ソフト入力業務 ○梱包、発送、配達作業 ○その他、電話対応等業務に付随する作業 *外出用務時、社用車使用(AT車あり)  変更範囲:会社の定める業務  働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事務所 えるぼし認定(2023年3月)

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日: