キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県足利市で舗装工 栃木県足利市で舗装工 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 宇都宮市(1) 足利市(3) 佐野市(1) 小山市(3) 大田原市(1) 矢板市(2) 那須塩原市(3) 上三川町(3) 壬生町(1) 一般土木・舗装工事の作業員 共栄建設工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市利保町3-16-2 TEL:0284-42-5221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 300,000円~450,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 基本、第2,4土曜が休みの完全隔週二日制で、他に年末年始,お盆休み及び、会社が認めた雨天の日。 *65歳以上の方で経験者であれば応募を受け付ける場合もありますのでご相談ください。ただし賃金等の諸条件は別途検討となります。 *免許・資格の詳細 一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士の何れかあれば尚可。 *当社は従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営事業所」として栃木県から認定を受けております。 (認定期間:令和6年8月1日~令和9年7月31日まで) 会社設立以来、官公庁発注工事、民間発注工事にと業績を伸ばし安定成長をしております。 官公庁発注の道路舗装工事作業を中心に、道路改良工事、下水道工事に従事してもらいます。 ・アスファルト合材や砕石を現場に運んでもらうところから始めます。 ・資格のある方には、工事の管理全般をお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建設工事の営業員 共栄建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 栃木県足利市利保町3-16-2 TEL:0284-42-5221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 300,000円~450,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 基本、第2,4土曜が休みの完全隔週二日制で、他に年末年始,お盆休み及び、会社が認めた雨天の日。 *当社は従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営 事業所」として栃木県から認定を受けております。 (認定期間:令和6年8月1日~令和9年7月31日まで) 会社設立以来、官公庁発注工事、民間発注工事にと業績を伸ばし安定成長をしております。 ■舗装工事・土木工事の受注営業全般を行っていただきます。同業 者企業や民間企業への活動が主となり、顧客を増やすために新規 の得意先を開拓する活動も行います。 ■お客様とヒアリングをし現場調査等を行い見積書を提案します。 ■見積書作成等の事務的業務でPCを使用するため、エクセル, ワードの基本的操作のできる方希望。 ■仕事内容を把握していただくため、半年程、現場に行きながら 学んでいただきます。指導,サポートいたします。 ■県内(県央,県南)が主な活動エリアとなります。 ■社有車有 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 土木工事一式 有限会社岩野興業 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 栃木県足利市助戸東山町911-3(JR両毛線 足利駅 から 徒歩20分) TEL:0284-42-9099 / FAX:0284-42-9099 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー有り。 年末年始、GW,夏季休有り。 *通知方法のその他:選考結果は即決が基本ですが、応募者の状況 などの考慮あり。面接時に相談をしていきます。 明るく、やりがいのある、思いやりのある会社です。 建設現場や土木作業現場において、舗装工事、公共下水道工事の作業です。 ・土砂の掘削、埋め戻し ・重機のオペレーション ・土管などの設置や埋設などの作業 ・その他関連業務 *現場は足利近隣や小山市内の河川等です。 基本は本社(足利市)に集合し、乗り合いで現場へ向かいます。 但し、各現場へ直行直帰対応も可能です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年3月13日