キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県千葉市中央区で経営者 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社千葉支社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル二号館12F
    (JR 千葉駅 から 徒歩15分)

  • TEL:043-224-1262 / FAX:043-224-1269
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 夏季休暇5日 私傷病休暇5日 有給休暇:入社初年度・2年目以降共20日

  • ※2023年7月入社以降の募集要項となります。 ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の育成を行います。 ※入社初月は研修期間となります。 研修期間中の就業時間:10時~16時(休憩60分) 研修手当(月額)110,000円+研修交通費 ※最低賃金を下回る場合は差額を支給します。 ※2ヶ月目以降の就業時間:9:15~17:00 ※入社2ヶ月目より、36万・30万・24万・21万・  18万円+諸手当 ※昇給は、業績による資格等級の昇格に伴い、実施します。 ※アクサ生命は健康経営優良法人2023(ホワイト500)の認定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営  研究会の登録商標です) ※【アクサの育児・育孫支援制度】育児・育孫短時間勤務/中学校就学前の子または孫を養育する場合、もしくは孫の養育を補助する場合、ご希望により、就労時間を1日6時間に設定できます。 ※【育児手当あり】同居の小学校就学前のお子さまがいらっしゃる場合、お子さま1人につき入社2ヶ月目と7ヶ月目に各々5万円 (最大2人で各10万円)を支給します。

  • アクサ生命は、アクサグループのメンバーカンパニーとして、フィナンシャル・プロテクションの中核となる生命保険商品や関連サービスの提供を行っています。
  • 1.商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 2.個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計 ※「ライフマネジメント」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

税理士業務補助(顧問先への訪問あり)千葉市中央区

税理士法人田中総合会計事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区赤井町740番地8
    (外房線 鎌取駅から千葉中央バス乗車 赤井交差点下車駅 から 徒歩3分)

  • TEL:043-423-5419 / FAX:043-423-0837
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/4) 夏季休暇(3日)

  • ※昇給・賞与は個人実績と会社実績を考慮して決定します。  ※簿記2級をお持ちでない方は、入所後に要取得  *千葉県四街道市に本店ある税理士法人です。  四街道事務所と千葉中央事務所の2つの事務所があります。  企業の健全な成長をサポートすることを理念としており、  主に中小企業に対して税務顧問サービス(毎月訪問)を  提供しています。  弊法人では40代の所長をはじめ、比較的若い社員が働いて  おり、顧問先の拡大を図っています。  もちろん専門知識は必要ですが、なにより顧問先の経営者と  コミュニケーションをとり、ともに健全に成長していくこと  が大事と考えております。  明るい対応ができる方、向上心がある方、正義感の強い方の  応募を心よりお待ちしております。

  • 令和6年9月に千葉中央事務所を開設しました。30代から40代の社員が働いています。事務所内と仕事中は禁煙です。TKC全国会に加入しており、研修制度も充実しています。
  • 【仕事の内容】  中小企業の決算・申告を行う「税理士業務」を補助して  いただきます。  ・毎月、顧問先の会社を訪問します。  ・会計システムの入力内容をチェックします。  ・業績を経営者に報告し、経営相談にのります。  【必要な知識・経験】  会計や税務の専門知識が必要になる仕事です。  入社後の研修(TKC巡回監査士研修等)により習得して  いただけます。 【変更範囲:事業所の指定する業務】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

海外バイヤー・仕入れ責任者【駅徒歩7分】【土日祝休み】

株式会社サンクチュアリ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市中央区登戸1-2-10宮内ビル6階
    (JR千葉駅 から 徒歩7分)

  • TEL:043-310-3888 / FAX:043-310-3931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 259,000円~345,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 世界各国からオシャレなアップル製品関連アクセサリやスマホ周辺 アクセサリを独占輸入し、当社直営のネット通販や、日本全国40 0店舗以上の小売店で販売し、年々成長を続けています。  ・有給休暇/法定どおり付与 ・半々休制度(2時間単位で取得できる有給休暇)/あり ・夏季休暇/あり ・年末年始休暇/あり ・特別休暇/あり ・慶弔休暇/あり ・産前産後休暇/あり ・育児休暇/あり  ・加入保険/各種社会保険完備 ・福利厚生/コーヒーメーカー、ウォーターサーバー完備 ・福利厚生/当社製品サンプル(スマホケース等)使い放題 ・服装髪型/自由(お客様とお会いする時はビジネスカジュアル)

  • オフィスは千葉駅から徒歩7分程で駅からも近く、通勤に便利です。時間内に仕事を完了するために、効率的に業務へ取り組む姿勢を大切にしております。
  • 当社が日本独占販売権を保有する海外ブランドの経営者・担当者と 英語でコミュニケーションをとり、彼らの商品を日本国内で最大限 に販売できるようにすることが仕事です。  主な仕事内容は、(1)メーカー責任者と定期的な情報共有・交換 (2)仕入価格、日本向けパッケージデザイン案等の交渉事全般 (3)海外ブランドの意向・同行の社内共有(4)新しいブランド 獲得等があげられます。 購買担当責任者として取引海外メーカーを訪問しての直接交渉や、 新ブランド開拓のため、海外の展示会に出張することがあります。 商品発注や出荷スケジュール調整等はアシスタントが担当します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日: