キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県高松市で第二新卒 の求人

検索結果 1-10件 / 22件

介護職員

社会福祉法人守里会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市牟礼町牟礼2321-14(守里苑) 屋島東町字鯨崎408-1(逅里苑) 他 、さぬき市、木田郡三木町

  • TEL:087-813-0778 / FAX:087-813-0832
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~180,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制 ・月9日休み

  • *昇給・賞与は個人の能力・実績、法人業績による       *無料駐車場あり                             *就業場所は、下記9施設のうちいずれかで決定。 ・特別養護老人ホーム逅里苑:高松市屋島東町408-1 ・特別養護老人ホーム守里苑:高松市牟礼町牟礼2321-14 ・特別養護老人ホーム一樹:高松市香西本町17-9 ・グループホーム 邑:高松市前田西町字長渕1080-18 ・小規模多機能型居宅介護施設順:さぬき市小田1687 ・小規模多機能型施設侶:高松市牟礼町原216-5 ・ショートステイセンター紡音:高松市牟礼町牟礼2321-16 ・ショートステイセンター一樹:高松市香西本町17-9 ・ショートステイセンター季:木田郡三木町下高岡2310-1 *コロナウイルス対策の取り組み ・マスク着用 ・手指消毒 ・換気  ・検温 など

  • 利用者と共に生き活かし合うを基本理念に日々老人福祉に取り組んでいます。一人一人の利用者との出逢いを大切にし、丁寧に関わる事で少しでも素晴らしい瞬間を送って頂きたいと思います。
  • ○高齢者介護施設における利用者への介護業務全般 ・介護、介助等の介護業務 ・施設内の環境整備 ・記録書類作成等の事務                      業務の変更範囲:なし                            ☆既卒者、第二新卒の方も歓迎します。 「長期療養者両立求人」 「介護・夜勤有」           ◆◆ 急 募 ◆◆

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

一般作業員(配管製造等)

株式会社SUIZU-GUMI

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市牟礼町牟礼3720-142
    (琴電 八栗駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:087-899-8207
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~500,000円

  • (1)7時50分~16時50分

  • 日その他

    ・その他

    *年末年始 12/30~1/4 *夏期休暇8/13~8/15 *その他、会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *昇給・賞与は個人の能力、会社の業績による  *賃金支払日:翌月末日  *既卒者、第2新卒の応募歓迎                    

  • 顧客に満足して頂ける様に欠陥を無くす為の作成時の確認を重視。出荷後の組立ては県外での出張工事が多いです。大型化学工場内の仕組みを良く知る事が出来る。
  • ○金属でタンク・架台類・配管等の製作、検査 ○現地での組立て作業 ○エリア:主に岡山県・愛媛県・坂出他 ※出張作業あり                    「変更範囲:変更なし」 *社用車での通勤可(普通車・2t車等) *経験者優遇します *1級管工事施工管理技士または2級管工事施工管理技士の  資格がある方は優遇します。  *既卒者・第二新卒の方も歓迎します

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

クレーンオペレーター

伸和重量建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県高松市国分寺町福家570-1
    (琴電 岡本駅 から 徒歩10分)

  • TEL:087-874-6121 / FAX:087-874-4983
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    変形労働時間による自社カレンダーの適応

  • *昇給・賞与は、個人の能力・実績、会社業績による。  *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  *通勤距離が、本社所在地から直線距離で15km以上の場合、  入居可能な外部寮あり(会社補助あり)。  *県外からの採用の場合、入居可能な外部寮あり(会社補助あり)。  *県外の方も 大歓迎!!

  • 建設基礎工事が主体。業界県内1位。住宅の地盤改良にも力を入れている。
  • ○クレーンオペレーターのお仕事です。    建設基礎工事における移動式クレーンの操作及び、現場作業に  従事していただきます。   *車両系建設機械(基礎工事)資格者優遇           ★既卒者、第二新卒の方も歓迎します。  ★未経験者歓迎(資格は入社後取得してもらいます)  ※変更範囲:変更なし           ◆◆ 急募 ◆◆

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

<四国支店>営業職 第二新卒歓迎

株式会社立花エレテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 香川県高松市林町1171-2 リーバ第8ビル 「株式会社 立花エレテック 四国支店」

  • TEL:06-6539-2711 / FAX:06-6539-8820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 235,000円~450,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 お盆休み

  • *昇給・賞与は会社業績、本人の勤務成績により決定する。 *賞与月数については入社時期、会社業績により変動する。                                <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:支給要件あり 住宅手当:支給要件あり 寮社宅:独身寮(入寮要件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし  <育休取得実績> 有  <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 商社でありながら開発もできる「技術部隊」を抱えていることが強み。FA、半導体、ビル設備等アイテムの提案からシステムまでカタチにできる創業100年超、東証プライム上場の技術商社です。
  • 本求人は基幹事業であるFAシステム事業の募集です。営業形態としては、販売店を通じて行うルート営業と、エンドユーザーや装置メーカーのお客様に直接販売する直需営業に分かれます。適性に応じて選考の中でポジションをご提案します。【特徴】業界No1商材(三菱電機製品)を扱えるだけでなく、独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。社内のエンジニア在籍比率も業界トップの為、顧客毎にカスタマイズした提案が可能。顧客の課題解決に寄り添えます。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

技術職

株式会社日進機械

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 香川県高松市一宮町744番地1
    (琴電一宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:087-864-7423 / FAX:087-864-7757
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 164,000円~184,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏期休暇

  • *社用車による通勤の場合は通勤手当なし。 *転勤エリア:岡山、徳島、香川、愛媛(転勤の可能性は少ない) *昇給賞与は個人の能力、業績による。 *1時間単位の有給休暇有 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *入社時点で最大10日間の有給休暇有 *ハローワークからの事前連絡のうえ、履歴書・ハローワーク紹介 状を(所在地住所/高松市)に送付してください。  書類選考後、面接日時等連絡します。   

  • 科学機器商社として、販売のみならずモノづくりとメンテナンスの技術も合わせ持つ企業として、お客様やパートナー様と共に、社会の発展、地球環境の保全に貢献することを目指しています。
  • ○水質測定装置、大気汚染測定装置、気象観測装置等  各種機器の現場での保守作業、修理作業、  据付作業等を担当していただきます。  ○経験のない方でも丁寧に指導します。  *ノートパソコン、携帯電話、貸与します。 *既卒者、第二新卒の方も歓迎します。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

介護職員 2-8 *

有限会社EAST(らく楽福祉会グループ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 香川県高松市多肥上町1713 デイサービスらく楽多肥 

  • TEL:087-868-7001 / FAX:087-867-8008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 143,000円~158,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる

  • *資格と実務経験に応じた賃金となります。 *賞与・昇給は、個人の能力、実績および会社の業績による。 *通勤用無料駐車場あり。通勤手当は社内規程による。 *各種研修を実施するとともに、実務者研修などの資格取得の学費  を会社が支援します。(資格取得支援規程による) *入職3カ月経過後、就職支援金として10万円を支給します。  (就職支援金規程による) *退職金は57歳未満で入社し、3年以上勤務した場合に支給しま す。 

  • 高齢者の方が日々活き活きと過ごせるよう、思いやりを大切に笑顔があふれる職場づくりに取り組んでいます。
  • ○デイサービスらく楽多肥(利用定員40名/日)の利用者の方の 介護業務全般。見守り、食事・入浴・排泄の介助、身体介護、生活 全般にわたる援助(掃除・洗濯・通院付添)など  ☆既卒者、第二新卒、未経験の方も歓迎します。 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ※変更範囲:なし                       「介護」 ※補足情報あり(連絡先)事業所情報参照

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

出荷作業員

石丸製麺株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 香川県高松市香南町岡701
    (コ卜デンバス 原口駅 から 徒歩2分)

  • TEL:087-879-6111 / FAX:087-879-8454
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    夏場と冬場の繁忙期には、合わせて年7回程度の土曜出勤があります。

  • *昇給は能力に応じて(毎年1月に実施) *ハローワークから事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地まで 郵送してください。                     【子育て支援求人】                     

  • 規模業界トップクラスの工場で造った乾麺及び半生麺を全国に販売。売上げは、四国の同業界中第1位、全国同業界中第4位。食品安全認証FSSC22000取得工場。
  • フォークリフトを使用して倉庫内の製品(乾麺・半生麺)のピッキング・出荷作業。最初の半年程度は工場内(空調完備)で包装業務に従事いただきます。 *ライン作業で、機械を使用します。 *作業服・作業靴等は貸与。  ☆既卒者、第二新卒の方も歓迎します。                      ◆◆ 急募 ◆◆                      ※変更範囲:変更の可能性あり 

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日: