キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県三次市で発送 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

梨ゆうパックの引受・発送作業【雇用開始:8月中旬~】

日本郵便株式会社郵便事業総本部三次郵便局

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三次市十日市東4丁目2ー2 三次郵便局

  • TEL:0824-62-2505 / FAX:0824-63-0586
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

  • (1)8時20分~15時20分

    (2)9時50分~16時50分

    (3)9時20分~17時20分

  • その他

    ・その他

    1日7時間勤務については週休二日制

  • *天候・梨の出荷状況により、雇用開始日及び終了日が前後する場合がありますのでご了承ください。  (昨年度雇用期間は8月14日~9月24日です。)  *就業場所人数は世羅幸水農園の人数です。  *その他詳細については面談時に説明    ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。

  • あまねく全国に設置された郵便局ネットワークを通じて、全国のお客様に、郵便において日常生活に不可欠な生活基礎サービスを一体的にご提供しています。
  • ◎世羅幸水農園または世羅大豊農園にて、梨ゆうパックの引受・ゆうパックラベル貼り作業  ※携帯端末機での簡単な入力作業あり  ※梨の収穫の状況等により、雇用期間が多少前後することがあります。    変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)

ハローワーク三次公共職業安定所

 公開日:

事務・販売・製造

株式会社エイコーンズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三次市三次町1235-1

  • TEL:0824-63-0339
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,250円

  • (1)9時30分~16時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日は相談の上 土日祝日の勤務が出来る方が望ましい

  • *制服は貸与します。  *雇用条件により、加入保険・有給休暇日数は変わります。   ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。 

  • 創業30年の珈琲屋。国営備北丘陵公園にて1998年からスムージー販売開始。サンフレッチェ、ドラゴンフライズ等のイベントでも大人気。オリジナル珈琲シリーズでは、海外展開もしております
  • 事務業務および、併設店舗での販売業務。  *請求書・納品書等の作成、書類整理  *電話対応・通販業務  *店頭接客・販売  *珈琲豆製造・発送作業・配達(軽自動車AT使用)  *併設カフェでの接客販売など  ○20~40代のスタッフが活躍しています。           ※※急募※※  変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)

ハローワーク三次公共職業安定所

 公開日:

営業所事務【正社員】(三次営業所)

エム・エス・ケー農業機械株式会社西日本支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三次市四拾貫町1014-1

  • TEL:096-292-0135 / FAX:096-292-0165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 163,300円~235,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *「その他」は会社カレンダーによる

  • ※賞与 業績に応じて支給  入社3年目以降の実績(昨年実績4.8か月)  入社2年目までは別途規程により支給 ※その他の有給休暇  慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年間3日連続)、  メモリアル休暇(年間1日)、災害休暇、公務休暇 ※採用の流れ  1)書類選考  2)一次面接 開催場所:就業場所  ※事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送下さい。  書類選考後、面接日時等をご連絡致します。  ※その他、詳細についてはお尋ね下さい。

  • 当社は三菱商事100%出資の健全な財務改質基盤を保持しつつ、全国各地に5支社40余営業所を展開し、長年に亘り我国農業の発展に貢献しております。
  • 三次営業所での事務職(事業所の営業・サービスのサポート) ・社内システムによる売上、入金、仕入等の入力 ・請求書の発行、発送 ・在庫管理 ・接客対応、電話対応 ・その他営業事務  ※銀行等への外出をお願いする為、  マイカーを持込可能な方を希望します。  業務使用分の燃料代支給あり。 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日: