キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県仙台市青葉区で療育 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

作業療法士

社会福祉法人陽光福祉会医療型障害児入所施設「仙台エコー医療療育センター」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区芋沢字横前1番地の1
    (陸前落合駅 から 車10分)

  • TEL:022-394-7711 / FAX:022-394-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 202,200円~266,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇、年末年始休暇

  • *敷地内禁煙になります。 *基本給(初任給)は経歴で算出します。 <短大3卒の場合> 経験 5年:202,200円 経験10年:211,800円 <大学卒の場合> 経験 5年:230,700円 経験10年:242,100円  *賞与:支払い月 6月、12月(業績を勘案して年2回) *昇給:7月(人事評価制度の判定により変動します) *年次有給休暇は採用日から10日付与します。(採用月によって付与数が異なります)

  • 当施設は知的障害及び肢体不自由が重複している重症心身障害者が入所し、適切な医療管理の下に医療・療育・リハビリを行い、かつ医療法に基づく病院としての機能をもった施設です。
  • 入居されている重症心身障害児・者の方へのリハビリテーション 外来患者様へのリハビリテーション   変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

言語聴覚士

社会福祉法人陽光福祉会医療型障害児入所施設「仙台エコー医療療育センター」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区芋沢字横前1-1
    (仙山線 陸前落合駅 から 車10分)

  • TEL:022-394-7711 / FAX:022-394-7714
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 202,200円~266,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇、年末年始休暇

  • *敷地内禁煙になります。 *基本給(初任給)は経歴で算出します。 <例1・短大3卒の場合> 経験 5年:202,200円 経験10年:211,800円 <例2・大学卒の場合> 経験 5年:230,700円 経験10年:242,100円  *賞与:支払い月 6月、12月(業績を勘案して年2回) *昇給:7月(人事評価制度の判定により変動します) *年次有給休暇は採用日から10日付与します。(採用月により付与数が変わります)

  • 当施設は知的障害及び肢体不自由が重複している重症心身障害者が入所し、適切な医療管理の下に医療・療育・リハビリを行い、かつ医療法に基づく病院としての機能をもった施設です。
  • 重度の身体障害と重度の知的障害を併せ持った重症心身障害 児(者)の方々のリハビリ業務、対象は入所者中心、外来も 拡充中、発達療法としての摂食嚥下訓練、及び必要に応じて 実施するVF・VE検査の嚥下評価、歯科医師による摂食指導へ の参加、及び指導内容を多職種と連携、協働し摂食機能療法 を実施する中心的役割、栄養サポートチーム(NST)のメン バーとしての摂食機能評価等、発声発語訓練や認知・言語面 の発達支援を含めたコミュニケーション訓練、その他、実習 指導、勉強会講師等の外部支援等  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービス指導員

株式会社糸&吉

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区荒巻神明町16の52  ゆいまーる
    (市営地下鉄南北線、JR仙山線北仙台駅 から 徒歩12分)

  • TEL:022-343-6830 / FAX:022-343-6831
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始

  • *未経験の方、ブランクある方歓迎。   【児童指導員任用資格のいずれかに該当する方】 以下のいずれかに該当すれば児童指導員として勤務できます。  1 教員免許(幼稚園、小中高養護、特別支援など)を持っている 2 保育士資格を持っている 3 大学等で指定の学科(心理学、教育学、社会学、社会福祉学な ど)を卒業している。 4 児童福祉施設での実務経験が2年以上ある。高卒以上が条件 5 社会福祉士または精神保健福祉士の資格を持っている。

  • 保育士/児童発達支援・放課後等デイサービス/完全土日祝休み
  • 障がいのあるお子さんや発達に遅れのあるお子さんの療育や学習支援をお願いします。その他、送迎業務や製作準備、保護者とのコミュニケーション、活動や行事の計画策定等があります。職員一人一人の意見を積極的に取り入れながら、活動や療育を決めています。年間行事として、季節のイベントや夏祭り、遠足のほか、クリスマス会等の季節に応じた行事や誕生日会等があります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日: