キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市中央区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 1818件

★システム開発エンジニア★要件定義・設計★上流工程

株式会社HAL関西支社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区安土町2-3-13-28F 関西支社 神戸市中央区御幸通8-1-6-22F 神戸事業所 京都市中京区梅忠町24-4F 京都事業所
    (堺筋本町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-6265-3801 / FAX:06-6265-3802
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 336,000円~480,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • 離職率「8%未満」→エンジニア満足度を追及。 産休・育休制度充実、時短勤務可。 賃金:賃金は月末締め翌々11日支払い。  ※勤務地のご希望がある際は3拠点から選んでいただけます。  履歴書へ希望勤務地をご記載ください。  まずは書類選考からです。 WEB申し込み、または関西支社(大阪市中央区)まで必要書類を同封の上、郵送ください。到着後7日程度で連絡します。  ※採用に関する結果のご連絡は、基本的にEメールを用いて行いま す。履歴書に、お持ちの方はメールアドレスの記載をお願いいた します。  ※書類選考後通過者は、面接を大阪市の関西支社またはWEBにて 行います。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 弊社の企業理念は『エンジニアのために』。 エンジニアの希望を優先してキャリアを提供する会社です。 ソフトウェア開発、インフラ開発
  • システム開発における上流工程(要件定義・設計)とテスト設計・受け入れテストをご担当いただきます。  経験言語は不問ですが、WEB系・オープン系言語の経験がある方は優遇いたします。  ★残業少なめ★     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

一般事務

在大阪・神戸インド総領事館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目9-26       ルーシッドスクエア船場10階
    (地下鉄中央線・堺筋線 堺筋本町(6・7番出口)駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6261-7299 / FAX:06-6261-7201
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,955円~300,955円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は独自のカレンダーに従う 

  • *賞与については面接時に説明あり *有給休暇は、12ヶ月経過後21日付与 *事前連絡不要ですが、質問等があればハローワークの窓口  を通じて受け付けます。  書類選考後、面接と筆記試験を行う方に連絡いたします。 応募締切:5月5日(月)必着  筆記試験は翻訳(英⇔日)のテストです。 応募される方は、総領事館ウェブサイトの求人情報 (What’s new)も一読頂き、日本語と英文の履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状とindconosaka.gov.inよりProforma of application fromをダウンロード、記入も併せてご郵送又はメールにてご申請下さい。 メールアドレス:hoo.osakakobe@mea.gov.in とadmn.osakakobe@mea.gov.in  ご不明点は領事館総務部久保まで。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • *総務・庶務・会計業務の補助  (請求書や精算の手続のための書類作成、   備品購入・修理にかかる見積り入手、   ホテル・車などの手配など) *文化イベントの手配・調整 *西日本エリア内への出張の可能性あり  その他、様々な業務に携わっていただきます。

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

【育成枠】ITエンジニア育成(正)

株式会社テクノクリエイティブ大阪支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区備後町1丁目7-3 ENDO堺筋ビル7F
    (大阪メトロ 堺筋線 中央線 堺筋本町(12番出口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:06-6227-8970 / FAX:06-6227-8971
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    長期休暇(GW・夏季・年末年始)

  • 熊本で創業し今年で26年目を迎える会社です。 全国の主要都市を含む7拠点 (東京・名古屋・大阪・福岡・北九州・大分・熊本)に 支社や支店を構えております。 ■活躍している社員の年齢層がとても広く、20代~60代の  社員が在籍しています。 ■社員同士のコミュニケーションレベルは高く、緊急時や相談事の  際には素早いレスポンスで連携しています。 ■仕事のやりがい  意欲次第で新しいことへチャレンジできます。  未経験の技術や上流工程等の経験を積み、  エンジニアとして成長していただくことが可能です。  ここまで求人票をご覧頂き、誠にありがとうございます。  当社は創業より「強い技術会社」を目指して参りました。  まだまだ発展途上ではございますが、社員一丸となって  新しい物事に取り組んでおります。  少しでも当社の求人票にご興味を持って頂けましたら、  一度お話をさせて頂けますと幸いです。  ご応募、心よりお待ちしております。 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 私たちは、人と社会に感動を与える皆様の良きパートナーとして、ハードとソフトの両面から「日本のモノづくり」にトータルソリューションをご提供する、総合エンジニアリング企業です。
  • IT業界に挑戦したい方を対象に基礎教育を行い、 ITエンジニアとして活躍できるよう独自教育を行います。 ゼロベースで研修を実施しますのでIT知識が無くても ご安心ください。 【スケジュール】 研修  → 入社後3ヶ月座学研修(8月~10月予定) OJT → 研修終了後6ヶ月~1年 なお、教育期間については、弊社の現役エンジニアが担当し、 対面・オンライン・eラーニングなどを利用して行います。  変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

【急募】電子基板の回路設計エンジニアの募集

バイオニクス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区本町1-2-1 本町リバーサイドビル 2F
    (地下鉄 堺筋線・中央線 堺筋本町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6267-2527 / FAX:06-6267-2921
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 286,713円~465,909円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *休日出勤時には代休取得で対応

  • ※ご応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 

  • 数ある生体認証技術の中でも偽造複製が極めて困難な生体組織「血管」を使った認証装置に着目し技術的改良を加え独自の「血流認証システム」を完成させた。
  • 〈概要〉 ・回路設計(アナログ/デジタル) ・ボード組込ハードウエア開発 ・アートワークから回路設計、基板実装 〈企業概要〉 当社は、「血流認証を利用した住宅用附帯設備」を開発製造し ているものづくり企業です。 今後さらに市場拡大に向け、開発エンジニアを求めております。 〈職務内容〉 カメラモジュール及びFPGAを利用した画像処理システムの 設計・開発                    変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

土木技術者(事業監理)本部・豊岡市・福知山市

一般社団法人近畿建設協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル13階 (一社)近畿建設協会 技術管理部または            豊岡事業監理室・福知山事業監理室
    (各線 天満橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6943-6655 / FAX:06-6943-6661
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/29~1/3 夏季休暇:3日(5/31現在 在職者に付与)

  • 【必要な免許・資格について】 ※2級土木施工管理技士以上は必須です。  ただし、技術士・技術士補・RCCM・土木学会上級・一級の  うちいずれかの免許・資格をお持ちの方なら可 【実務経験について】※以下の何れかの実務経験を有する者  建設工事現場の監督(又は監督補助)若しくは建設工事の設計に  係る実務経験年数が、土木工学系学科卒業後、高卒4年以上、  高専卒3年以上、大卒2年以上の者。資格・経験、能力に応じて 賃金を決定いたします。 ※面接場所はご相談に応じます。(大阪市・豊岡市・福知山市) *就業場所  豊岡事業監理室   豊岡市寿町11-30        福知山事業監理室  福知山市駅南町3-6  ※契約更新について 有期契約職員は入社日から直近の年度末までの個別の労働契約した 者で、従事している業務の進捗状況や、次年度の業務の受託により 1年ごと(年度ごと)に更新。入社後3回目に到来する3月31日まで。 【雇い止め規定あり】  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 国土交通省の受託業務を行っている。
  • 事業監理・工程管理・協議等 国が行う道路・河川整備事業に係る資料作成等をチームで 作業します。 ・関係機関との協議状況や課題等を整理し資料を作成 ・事業の進捗管理、工程の見直し ・土量配分計画の提案、見直し ・概算事業費の取りまとめ補助  ※CADのできる方歓迎 ※近畿建設協会HP 収益業務の技術調査等業務を参照  【変更範囲:協会の定める全ての業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

土木技術者(事業監理)本部・和歌山市・田辺市

一般社団法人近畿建設協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル13階 (一社)近畿建設協会 技術管理部または            和歌山事業監理室・紀南事業監理室
    (各線 天満橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6943-6655 / FAX:06-6943-6661
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:(12/29~1/3) 夏季休暇:3日(5/31現在 在職者に付与)

  • 【必要な免許・資格について】  ※2級土木施工管理技士以上は必須です。  ただし、技術士・技術士補・RCCM・土木学会上級・一級の  うちいずれかの免許・資格をお持ちの方なら可 【実務経験について】※以下の何れかの実務経験を有する者  建設工事現場の監督(又は監督補助)若しくは建設工事の設計に  係る実務経験年数が、土木工学系学科卒業後、高卒4年以上、  高専卒3年以上、大卒2年以上の者。  資格・経験、能力に応じて賃金を決定いたします。  ※面接場所はご相談に応じます。(大阪市・和歌山市・田辺市) *就業場所  和歌山事業監理室 和歌山市吹上2-1-22 日赤会館2階  紀南事業監理室  田辺市東山1-5-14 Sシティビル3階  ※契約更新について 有期契約職員は入社日から直近の年度末までの個別の労働契約した 者で、従事している業務の進捗状況や、次年度の業務の受託により 1年ごと(年度ごと)に更新。入社後3回目に到来する3月31日まで。 【雇い止め規定あり】

  • 国土交通省の受託業務を行っている。
  • 事業監理・工程管理・協議等 国が行う道路・河川整備事業に係る資料作成等をチームで 作業します。 ・関係機関との協議状況や課題等を整理し資料を作成 ・事業の進捗管理、工程の見直し ・土量配分計画の提案、見直し ・概算事業費の取りまとめ補助  ※CADのできる方歓迎 ※近畿建設協会HP 収益業務の技術調査等業務を参照  【変更範囲:協会の定める全ての業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

土木技術者(電線共同溝整備事業監理)本部・京都市

一般社団法人近畿建設協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル13階 (一社)近畿建設協会 技術管理部            または京都事業監理室
    (各線 天満橋駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6943-6655 / FAX:06-6943-6661
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~400,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:12/29~1/3 夏期休暇:3日(5/31現在 在職者に付与)

  • 【必要な資格について】 2級土木施工管理技士以上の資格については、技術士補・RCCM ・土木学会認定(2級土木技術者以上)のうち、いずれかの資格を お持ちの方なら可。 ※ただし、下記実務経験の2.を有する方は上記資格は問いません 【実務経験について】 1.もしくは2.の実務経験を有する者 1.建設工事現場の監督(又は監督補助)若しくは建設工事の設計   に係る実務経験年数が、土木工学系学科卒業後、高卒・   専門学校卒4年以上、高専卒3年以上、大卒2年以上の者 2.送配電事業や通信事業で電線類地中化や道路占用物の移設を   経験したことのある方 【就業場所】 京都事業監理室 京都市下京区西洞院通り塩小路下る南不動堂町         807 ローダック21京都ビル2階 ※契約更新について 有期契約職員は入社日から直近の年度末までの個別の労働契約した 者で、従事している業務の進捗状況や、次年度の業務の受託により 1年ごと(年度ごと)に更新。入社後3回目に到来する3月31日まで。 【雇い止め規定あり】

  • 国土交通省の受託業務を行っている。
  • 国が行う道路事業(電線共同溝整備事業)に関する資料作成等を チームで作業し、事業監理を行います。  ・電線共同溝事業の事業監理  ・設計業務の指導・調整  ・関係機関協議、会議資料作成 等    【変更範囲:協会の定める全ての業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

【キヤノングループ】社内案件、自社パッケージ(開発保守等

キヤノン電子テクノロジー株式会社関西事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市中央区淡路町1-6-9 10F
    (地下鉄 堺筋本町(12番出口)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6208-3211 / FAX:06-6208-3210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 224,000円~273,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇2日取得可

  • ■応募について 応募につきましては、弊社HPよりエントリーをお願いします。 「キヤノン電子テクノロジー中途採用サイト」で検索 中途採用ページから履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状を 添付の上、エントリーをお願いします。  【面接方法について】 Web面接もご希望であれば対応可能です。 HPエントリー時に対面・Webどちらが希望かご記入ください。  *1回目の面接時に適性検査を実施いたします。  【特記事項】 ・賞与は入社月により月数が変わる場合があります。 ・昇給・賞与は本人実績及び会社業績によります。 ・特別休暇[検診休暇・誕生日休暇]  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 約50年間の実績と信頼から、多くの依頼をいただいており、今後ますます仕事が増加する見込みです。さらなる事業拡大のために営業力の強化を図っております。
  • 当社パッケージ、SCHOOL AIDの要員募集 学校向け教務システムの開発・導入・運用・保守のお仕事です。  ・問い合わせに対しての電話・メール対応 ・学校様向け教務システムの開発、テスト、リリース業務 ・システム運用に伴う保守対応(障害対応、改善要望など) ・新機能の要件定義、基本設計、詳細設計の実施  納品作業や打ち合わせ等で学校へ訪問の機会もあります まずは下流工程から初め、将来には顧客提案などの 上流工程に携わることができSEとしてスキルアップが可能です。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: