キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県大月市で未経験 山梨県大月市で未経験 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 甲府市(208) 富士吉田市(38) 都留市(25) 山梨市(10) 大月市(11) 韮崎市(38) 南アルプス市(38) 北杜市(31) 甲斐市(53) 笛吹市(56) 上野原市(26) 甲州市(14) 中央市(31) 市川三郷町(11) 身延町(9) 南部町(7) 富士川町(11) 昭和町(53) 西桂町(1) 忍野村(6) 山中湖村(9) 鳴沢村(11) 富士河口湖町(44) センターへの搬入物の受入れ・選別作業など/大月市 テスコ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市初狩町中初狩3274番地 まるたの森クリーンセンター内(JR 初狩駅 から 車10分) TEL:03-5244-5317 / FAX:03-5244-5660 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~16時15分 日その他 ・毎 週 *無料駐車場あり *年次有給休暇は法定通り付与 質問等がなければ、事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受けた上で、応募書類は所在地(東京都千代田区)環境事業部 佐藤宛に郵送願います。 *Eメールによる連絡は不可となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。 ・選別作業 ・車両の誘導 ・持ち込まれたものの選別 などの業務をお任せします。 *未経験者歓迎 ・変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 プラント施設の運転管理/大月市 テスコ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市初狩町中初狩3274番地 まるたの森クリーンセンター内(JR 初狩駅 から 車10分) TEL:03-5244-5317 / FAX:03-5244-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 応募書類は所在地(東京都千代田区)環境事業部佐藤竹史宛へご郵送お願いいたします。 Eメールによる連絡は不可となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *無料駐車場あり。 ※ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎) 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。 リサイクル施設での運転管理 ・重機運転業務 ・リサイクル施設運転業務 ・機械整備業務 他 *OJTがあるので、未経験でも安心して働けます。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 プラント施設の維持管理業務/大月市 テスコ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市初狩町中初狩3274番地 まるたの森クリーンセンター内(JR 初狩駅 から 車10分) TEL:03-5244-5317 / FAX:03-5244-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~230,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~20時45分 (3)20時30分~8時45分 その他 ・その他 勤務ローテーション表による *応募書類は所在地(東京都千代田区)環境事業部 佐藤宛にご郵 送お願いいたします。 *Eメールによる連絡は不可となります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ・転勤について:全国応相談 *無料駐車場あり *ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎) 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。 清掃工場焼却施設での維持管理業務 各機器の点検及び補修作業,中央操作室でのモニターによる 監視業務があります。 ※未経験の方でも先輩社員からの指導があるので、ご安心ください。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 現場事務(責任者候補) 株式会社高速保全 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市大月町花咲422 株式会社 高速保全 大月事業所(JR中央線 大月駅 から 車7分) TEL:0554-22-3438 / FAX:0554-23-2673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) *入社祝い金制度あり *資格取得支援制度あり *各種表彰(安全運転、永年勤続など)あり 当社は、高速道路会社のグループの一員として、ご利用される お客様に、安全・安心・快適な道路環境を提供するため、中央自動車道の維持業務を行っている安定的かつ社会貢献度の高い会社です 事業所の経理業務、予算管理業務 ・売上、原価管理など本社に提出する資料作成 ・請求書など取引先に提出する資料作成 など ※経理・財務未経験の方でも応募歓迎です NEXCOグループ独自のひな形や建設業特有の書類が多いので、先輩社員や本社担当者が細かい注意点や手順などをお教えします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 中央自動車道の保全メンテナンス管理(大月) 株式会社高速保全 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市大月町花咲422 株式会社 高速保全 大月事業所(JR中央線 大月駅 から 車7分) TEL:0554-22-3438 / FAX:0554-23-2673 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~370,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) *緊急時には、時間外労働として休日出勤の場合あり *高速道路のメンテナンスは工程が多岐にわたるため、中長期的視点で施工経験を積んでいただけます。 *同様に、様々な資格が必要となるので、会社のバックアップのもと、計画的・段階的に取得可能です。 *入社祝い金制度あり *資格取得支援制度あり *労働災害保険(労災上乗せ保険)加入 *各種表彰(安全運転、永年勤続など)あり 当社は、高速道路会社のグループの一員として、ご利用される お客様に、安全・安心・快適な道路環境を提供するため、中央自動車道の維持業務を行っている安定的かつ社会貢献度の高い会社です 〇中央自動車道(上野原~勝沼、大月~河口湖)、東富士五湖道路、および一般道の保全メンテナンス 〇現場管理全般(施工・品質・安全) ・高速道路の維持、補修工事、植栽作業の施工管理 ・事故・災害時の安全点検、復旧工事の管理 ・発注者への提出書類や社内帳票の作成 ※未経験者歓迎です 先輩の施工管理職員が、細かい注意点や手順などをお教えします。現場や事務所の雰囲気に慣れつつ実践的に習得していけます。 ハローワーク八王子公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 金属加工作業及び付随する業務【トライアル雇用併用求人】 山陽精工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市猿橋町小沢789 [小沢工場](JR中央線 猿橋駅 から 車5分) TEL:0554-56-8866 / FAX:0554-22-7076 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 170,000円~300,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)15時00分~0時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる GW・夏季休暇・年末年始 *賞与は、能力・業績により表示以上になる場合があります。 *本社工場の勤務もあります。 〒409-0616 大月市猿橋町小沢1435 (小沢工場から100m程度先あり) *トライアル雇用:3ヶ月 期間中の条件、同条件 ☆中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の際はハローワークの紹介状は不要です。 技術を極め研究して即実行する「究技即断」こそが当社の役割と考え「創造力とチャレンジ」を合言葉に難削材・難形状・微細加工から板金研磨まで幅広く対応し、高い評価をいただいております。 ◇金属部品加工全般 加工機に材料をセットしスイッチを入れる ◇工程内検査 加工した製品の高さ等を測定して次工程に回します その他、外観検査(目視検査)など *最初は加工機のプログラミングは他の担当者が行いますが、将来的には担当していただくことがあります。 *未経験の方には丁寧に指導いたいます。 ☆トライアル雇用併用求人 ※変更範囲:会社が定める部門と業務 ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月9日 測量設計・ドローンによるサービス【測量業務経験者】 株式会社テック・エンジニア 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市大月町花咲1677番地12(中央本線 大月駅 から 徒歩10分) TEL:0554-22-7777 / FAX:0554-22-7787 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 土曜日は、月に2日程度の休みあり 年末年始・夏期休暇 官公庁発注公共測量及びゼネコンの工事現場の起工測量、工事測量などを主とし、近年ではUAVレーザを始めとした生産性の高い方法でスマートに楽して仕事ができるよう最新技術を導入している。 ◇測量 ・公共測量や工事測量などの業務担当者 ・測量データの計算や図面作成、成果品の納品など ・ICT技術を用いた測量全般(ドローンや3Dスキャナー等) *資格取得の為の助成制度あり! *ICT測量については、未経験で構いません。 *社用車にて現場移動あり。(AT限定可) ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年4月2日 産業機械部品製造(機械オペレーター)、梱包、組立 株式会社カツラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山梨県大月市大月町真木4050-1(中央本線 大月駅 から 車10分) TEL:0554-45-1111 / FAX:0554-43-2222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.6日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 金土日祝日 ・毎 週 ISO9001を取得しています。社内教育に力を入れていますので、安心してご応募して下さい。 *「働き方改革」で週休3日制を実施しています。年間休日165 日です。 少人数ですが、顧客に満足していただける製品を作ろうとがんばっています。働き方も効率よく生産性を上げています。 半導体製造装置に使用される防振台の加工・組立・包装作業です。 ・加工については、旋盤を用いた防振台に用いられる鋳物の切断やねじ切り作業となります。 ・専用の機械をを用いて行いますので、未経験の方でも対応可能なお仕事です。 ・組立についねじ穴に部品を差し込む作業ですので、未経験の方でも対応可能です。 ・梱包作業では、最大10キロ程度の製品の取り扱いがあります。 (フォークリフトを運転する事が有ります) *「働き方改革」で週休3日制を導入しています。 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 都留出張所 公開日:2025年4月2日 電話交換等【大月市立中央病院】 株式会社共和産業 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山梨県大月市大月町花咲1225 地方独立行政法人 立中央病院(JR中央線 大月駅 から 車5分) TEL:0554-22-3361 / FAX:0554-22-3365 パート労働者 基本給(時間換算額) 988円~988円 (1)8時30分~12時30分 (2)12時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる勤務 *平日・土曜日含め週2~3日のシフト制(土曜日:月1、2回) *加入保険、有給休暇日数につきましては、週の所定労働時間・所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。 *契約更新は3月末まで、原則更新 *就業場所との請負契約については、1年毎更新(3月末まで)に なります。 アットホームな職場環境を築いています。社員全員が自分の持てる力を存分に発揮し、自主性を重んじて労働しています。これから会社も伸ばしていく計画です。 ○病院の代表番号へかかってきた電話(各科への)の取次ぎ及び診療時間の案内等 ○館内放送 *通常1名体制シフト制になります *未経験の方も大歓迎です!教育期間を設けます *土曜日出勤できる方歓迎! ※変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 大月出張所 公開日:2025年3月18日 調理補助(山梨県大月市)大月市学校給食センター ハーベストネクスト株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山梨県大月市賑岡町強瀬1160-1(JR在来線 猿橋駅 から 徒歩9分) TEL:045-336-1108 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 春・夏・冬季休み等 学校給食がない期間は休みとなります 制服貸与 食事補助有 扶養内勤務相談可 有給休暇制度有り *就業場所禁煙 *駐車場応相談 *労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 学校給食に適応した人材確保と育成、PFIやDBO方式などマーケットの多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応できることが必要であると考え設立した会社です。 学校給食の配膳・盛り付け・仕込み・洗浄などの調理補助業務になります。 効率よく大量に調理するためにはどうしたらよいか、工夫を凝らした業務をお願いします。 小さな工夫が大きな改善に繋がることもあります。 ※無資格・未経験でも可。丁寧にお教え致します。 ※学校給食経験者優遇 (請負業務) (業務の変更の範囲:変更なし) ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 次のページへ 11件