キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県南国市で施工管理 高知県南国市で施工管理 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 高知市(38) 安芸市(1) 南国市(2) 土佐市(2) 須崎市(1) 宿毛市(1) 四万十市(1) 香南市(1) 香美市(2) 奈半利町(1) 芸西村(3) いの町(4) 仁淀川町(4) 佐川町(1) 越知町(1) 四万十町(6) 土木施工管理、工事積算(高知営業所) 株式会社建設マネジメント四国 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市左右山165番地1 高知営業所 又は、の中央及び東部地域の国土交通省の出先機関 TEL:087-813-2660 / FAX:087-813-2668 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 196,900円~341,800円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(7月から9月の間で3日間) *充実した福利厚生制度 ・「福利厚生倶楽部」への加入 グルメ、レジャーなど豊富な会員サービスを受けられます。 ・「治療と仕事の両立支援保険」への加入 病気やケガで長期間働けなくなっても安心して療養できます。 ・会社イベント・社員旅行への補助金 ・慶弔見舞金制度あり ・永年勤続表彰制度あり(勤続10年~) ・個人の記念日にメモリアル休暇を取得できます。(年間1日) ・勤務年数が3年以上の社員にはリフレッシュ連続休暇が付与さ れます。(毎年度2日) *35歳以上の社員は、年1回50000円を上限に人間ドックの 補助が受けられます。 *資格取得支援制度があり、対象となる資格の取得費用の助成等 手厚くサポートします。 *年次有給休暇は入社時に付与します。(暦年で15日~20日) 四国に暮らす皆様の生活がより豊かに、また安全安心の確保を目的に社会資本整備事業などの支援を行う会社です。 ○国土交通省が発注している河川・道路工事において発注者の支援業務を行います。 ○工事が円滑に進捗できるよう、施工状況の確認・管理、資料の照合・作成、工事の積算等を支援する業務です。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 造園工(経験者) 株式会社佐々木造園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 高知県南国市三畠176(JR土讃線 土佐長岡駅 から 徒歩15分) TEL:088-863-3611 / FAX:088-864-0546 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~233,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *年末年始・お盆休みあり *通勤交通費は、通勤手段と距離に応じ、上限10,000円の範囲内で支給します。 *昇給や賞与は業績及び勤務評価による。 *賞与の前年実績は年2回計0.5ヶ月~1.5ヶ月分支給。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。 *緑のケア、緑の提供が主な事業内容です。 公共施設から個人住宅まで、ニーズは様々。伝統を意識しながら、時には独創的に、環境を創造するプロでありたい思っております。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 培った技術力を活かし、住まいの快適な暮らし、まちづくりに貢献します。 ◇樹木管理・・・個人庭園や公共施設の樹木剪定、薬剤 散布、清掃など ◇造園工事・・・植栽工事、移植工事、石工事、外構工事、 土間工事など ◇施工管理・・・公共緑化事業の施工管理 *高知市・南国市・香美市を中心とした各現場です。 *現場等で社用車(軽四~4トントラック等:MT車)運転の場合あり。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高知公共職業安定所 香美出張所 公開日:2025年4月1日