キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県いの町で施工管理 高知県いの町で施工管理 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 高知市(38) 安芸市(1) 南国市(2) 土佐市(2) 須崎市(1) 宿毛市(1) 四万十市(1) 香南市(1) 香美市(2) 奈半利町(1) 芸西村(3) いの町(4) 仁淀川町(4) 佐川町(1) 越知町(1) 四万十町(6) 土木施工管理技士(見習い可) 国友商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県いの町吾川郡小川東津賀才206-2 TEL:088-867-2544 / FAX:088-867-2328 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *年間カレンダーによる。*年末年始・お盆休み(それぞれ5~6日間) ◆昇給・賞与は会社実績による。 【通勤手当について】 交通費支給又は社用車での通勤も可。 ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 建設業を主体とし、林業・農業の3部門により構成されています。社員の勤続年数平均20年、アットホームな会社です。 《主な業務》 ・土木工事において、測量、施工図・工程表の作成。 ・各現場での監督、作業の準備・指導。 ・品質・安全の管理、工事監理。 ※施工図等の作成に、ソフト「ガリレオ」を使用しています。 ※林道や治山などの森林土木に熟練した技術職員がおりますので 丁寧な指導を行っております。 ※パソコンが不得意な方、土木施工の経験のない方でも応募歓迎。 ◆資格が無くても応募できるので安心して応募してください。 ◆手に職を付けたい方は資格取得に向け全面的に支援します。 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木施工管理技士 有限会社開化 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 高知県いの町吾川郡長沢131-27及び各現場 TEL:088-869-2030 / FAX:088-869-2031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *年末年始 *盆 *GW *通勤手当は会社規定により。 ※賞与:1ヶ月~2ヶ月 ※面接場所は紹介時にご確認をお願いします。 ※マイカー通勤に関する特記事項:無料駐車場あり ※退職金共済は建退共に加入しています。 大企業には出来ない家族的な会社で地域に根ざした信用のおける会社を目指しています。 *土木施工管理業務及び付随する業務に従事して頂きます。 ・工事においての施工図・工程表の作成 ・測量 ・検査書類の作成 ・各現場での作業指導、監督、工程管理、写真撮影 ・品質、安全管理 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 土木技術者 有限会社岡林土建 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡小川新別1024番地(JR伊野駅 から 車30分) TEL:088-868-2131 / FAX:088-868-2132 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 260,000円~415,800円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始。 【有給休暇】 ※年5日計画付与、時間単位取得可(年5日分まで) 【通勤手当】 ※当社指定のGSにて給油可(全額会社負担) ※無料駐車場あり 【試用期間】 ※業務習熟度等により期間短縮の場合あり ※面接時に紹介状、履歴書を持参して下さい。 ◆育児休業、介護休業等の取得については前向きに取り組んでいま す。 ◆希望により工事監督、現場作業どちらでも活躍いただけます。 ◆残業もほぼ無く、自分の趣味嗜好に時間を割けます。 ◆安全第一で楽しく働きたい方を募集しています。 ◆資格取得、やる気により早期に昇給の可能性あり。 ◆前向きに業務に取り組んでいる方をしっかり評価します。 ◆従業員は須崎市、仁淀川町、南国市等の広範囲の者が勤務してい ます。 ◆移住者には家賃補助1万円/月あり。 【高知県ワークライフバランス推進企業】 会社周辺の現場が主で、会社もいの町中心部から車で30分程度の場所にあり、働きやすい環境です。従業員一同、何でも話し合える雰囲気の中、安全第一で日々動いています。 ◆土木工事においての施工図、工程表の作成等の土木施工管理全般 の業務に従事していただきます。 ・現場での土木作業等に従事の場合あり ※現場は、主に事業所周辺です。 ※事業所から現場へ行く場合と現場への直行直帰の場合があります ◆パソコン、携帯貸与あり ◆希望者には社用車による通勤可 変更範囲:土木作業員 「働き方改革関連認定企業」 ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 土木技術者(見習い) 有限会社岡林土建 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 高知県いの町吾川郡小川新別1024番地(JR伊野駅 から 車30分) TEL:088-868-2131 / FAX:088-868-2132 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 184,800円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始。 【有給休暇】 ※年5日計画付与、時間単位取得可(年5日分まで) 【通勤手当】 ※当社指定のGSにて給油可(全額会社負担) ※無料駐車場あり 【試用期間】 ※業務習熟度等により期間短縮の場合あり ※面接時に紹介状、履歴書を持参して下さい。 ◆育児休業、介護休業等の取得については前向きに取り組んでいま す。 ◆希望により工事監督、現場作業どちらでも活躍いただけます。 ◆残業もほぼ無く、自分の趣味嗜好に時間を割けます。 ◆安全第一で楽しく働きたい方を募集しています。 ◆資格取得、やる気により早期に昇給の可能性あり。 ◆前向きに業務に取り組んでいる方をしっかり評価します。 ◆従業員は須崎市、仁淀川町、南国市等の広範囲の者が勤務してい ます。 ◆移住者には家賃補助1万円/月あり。 【高知県ワークライフバランス推進企業】 会社周辺の現場が主で、会社もいの町中心部から車で30分程度の場所にあり、働きやすい環境です。従業員一同、何でも話し合える雰囲気の中、安全第一で日々動いています。 ◆土木工事においての施工図、工程表の作成等の土木施工管理全般 の業務に従事していただきます。 ・現場での土木作業等に従事の場合あり ※現場は、主に事業所周辺です。 ※事業所から現場へ行く場合と現場への直行直帰の場合があります ※入社後、土木施工管理技士2級の資格を取得していただきます (費用は全額会社負担) ◆パソコン、携帯貸与あり ◆希望者には社用車による通勤可 変更範囲:土木作業員 「働き方改革関連認定企業」 ハローワークいの公共職業安定所 公開日:2025年3月5日