キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で公務員 茨城県で公務員 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 水戸市(2) 土浦市(7) 地方公務員(心理士) 土浦市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市大和町9-1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 その期間以外の申込みは受付けておりません。 また、土浦市職員採用情報内、特定の応募フォームからの申込み 以外受付けておりません。 ・ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 ・必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」をご確 認ください。 ・職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた給与の加算が あります。 ・給与・手当等は令和7年4月時点のものになります。 制度改正により、金額等は変更となることがあります。 ・受験資格 昭和61年4月2日以降に生まれた方で、臨床心理士、公認心理 師又は臨床発達心理士の資格取得者 地方行政事務 本庁又は出先機関で、心理に関する相談、助言、支援等の業務に従事します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 地方公務員(消防職) 土浦市役所人事課 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市田中町2083番地1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 211,600円~251,800円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 毎日勤務 日曜日、土曜日 隔日勤務 毎8週間ごとに16日の週休日を割り振る ・申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 その期間以外の申込みは受付けておりません。 また、土浦市職員採用情報内、特定の応募フォームからの申込み 以外受付けておりません。 ・ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 ・必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」をご確 認ください。 ・職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた給与の加算が あります。 ・給与・手当等は令和7年4月時点のものになります。 制度改正により、金額等は変更となることがあります。 ・受験資格 平成9年4月2日以降に生まれた方 地方行政事務 消防本部又は消防署で、主に消防業務に従事します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 地方公務員(社会福祉士) 土浦市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市大和町9-1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 その期間以外の申込みは受付けておりません。 また、土浦市職員採用情報内、特定の応募フォームからの申込み 以外受付けておりません。 ・ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 ・必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」をご確 認ください。 ・職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた給与の加算が あります。 ・給与・手当等は令和7年4月時点のものになります。 制度改正により、金額等は変更となることがあります。 ・受験資格 平成2年4月2日以降に生まれた方で、社会福祉士の資格取得者 地方行政事務 本庁又は出先機関で、障害福祉、高齢福祉等の福祉行政業務に従事します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 地方公務員(保健師) 土浦市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市大和町9-1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ・申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 その期間以外の申込みは受付けておりません。 また、土浦市職員採用情報内、特定の応募フォームからの申込み 以外受付けておりません。 ・ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 ・必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」をご確 認ください。 ・職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた給与の加算が あります。 ・給与・手当等は令和7年4月時点のものになります。 制度改正により、金額等は変更となることがあります。 ・受験資格 昭和61年4月2日以降に生まれた方で、保健師の資格取得者 地方行政事務 本庁又は出先機関で、健康相談、健康診査、母子保健等の業務に従事します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 地方公務員(土木職) 土浦市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市大和町9-1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 期間以外の申込みは受付けておりません。 また、土浦市職員採用情報内、特定の応募フォームからの申込み 以外受付けておりません。 *ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 *必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」を ご確認ください。 *職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた給与の加算 があります。 *給与・手当等は令和7年4月時点のものになります。 制度改正により、金額等は変更となることがあります。 *受験資格 平成2年4月2日以降に生まれた方で、「土木」の専門課程を修了し、実務経験※ア)が3年以上ある方 ※ア 土木職の実務経験とは、民間企業等の技術職(正規社員・正規職員に限る。)として、土木工事の設計、監督及び施設の維持 管理等に従事した経験を指します。 地方行政事務 本庁又は出先機関で、主に道路、公園、上下水道等の設計及び施工管理等の業務に従事します。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 地方公務員(建築職) 土浦市役所人事課 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市大和町9-1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 その期間以外の申込は受付けておりません。 また、土浦市職員情報内、規定の応募フォームからの申込み 以外は受付けておりません。 *ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 *必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」を ご確認ください。 *給与について職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた 給与加算があります *給与、手当等は、令和7年4月時点のものになります。 給与改正により、金額等は変更となることがあります。 *受験資格 平成2年4月2日以降に生まれた方で、「建築」の専門課程を修了し、実務経験※イ)が3年以上ある方 ※イ 建築職の実務経験とは、民間企業等の技術職(正規社員・正規職員に限る。)として、施設の営繕業務、建築指導業務等に従事した経験を指します。 地方行政事務 本庁又は出先機関で、公共施設の営繕業務、建築指導業務等に従事します。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 地方公務員(事務職) 土浦市役所人事課 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月28日 茨城県土浦市大和町9-1(常磐線土浦駅 から 徒歩2分) TEL:029-826-1111 / FAX:029-822-9252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,500円~225,600円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *申込期間は令和7年5月15日~令和7年5月28日です。 その期間以外の申込は受付けておりません。 また、土浦市職員情報内、規定の応募フォームからの申込み 以外は受付けておりません。 *ハローワーク紹介状は二次面接時にご持参ください。 *必ず土浦市ホームページから「土浦市職員採用試験情報」を ご確認ください。 *給与について職歴等がある場合は、職務内容や経験年数に応じた 給与加算があります *給与、手当等は、令和7年4月時点のものになります。 給与改正により、金額等は変更となることがあります。 *受験資格 平成2年4月2日以降に生まれた方 地方行政事務 本庁又は出先機関で、主に一般行政業務に従事します。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 駐車監視業務/つくば市・龍ヶ崎市・取手市 株式会社ジェイエスケイ 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市青柳町4658-1 TEL:029-306-7181 / FAX:029-306-7182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~18時00分 その他 ・その他 月次シフトによる *未経験者は駐車監視資格者講習を受け終了考査に合格が必要 となります。その間は他の業務についていただきます。 *二人一組での行動ですので、集合場所を決めた上で行います。 *つくば営業所で同行者と合流してから 管轄警察署経由で指定エリアを巡回し監視業務を行います。 *週40Hを超える場合は別途時間外手当を支給 防犯警備及び警備業を通じて、地域・企業・個人の安全と財産を守る企業 準公務員として下記の業務を行っていただきます。 ・つくば市・龍ヶ崎市・取手市内の指定エリアを巡回し 放置駐車車両(駐車違反)の取り締りを行います。 *2名1組での業務です。 *駐車監視員の認定資格が必須になります。 (無資格者は入社後講習を受け終了考査に合格する 必要があります。その間は別業務の勤務になります。) *未経験者歓迎。 *変更範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 駐車監視業務/土浦市・牛久市 株式会社ジェイエスケイ 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市青柳町4658-1 TEL:029-306-7181 / FAX:029-306-7182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~18時00分 その他 ・毎 週 月次シフトによる 年末年始、夏期休暇 *未経験者は駐車監視資格者講習を受け終了考査に合格が必要 となります。その間は他の業務についていただきます。 *二人一組での行動ですので、原則として集合場所は待機所 (土浦市荒川沖またはつくば営業所)での集合となります。 *集合場所から所轄の警察署経由で指定エリアを巡回し 監視業務を行います。 *週40Hを超える場合は別途時間外手当を支給 防犯警備及び警備業を通じて、地域・企業・個人の安全と財産を守る企業 準公務員として下記の業務を行っていただきます。 ・土浦市・牛久市内の指定エリアを巡回し 放置駐車車両(駐車違反)の取り締りを行います。 *2名1組での業務です。 *駐車監視員の認定資格が必須になります。 (無資格者は入社後講習を受け終了考査に合格する 必要があります。その間は別業務になります。) *未経験者歓迎。 *変更範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月8日