キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

石川県金沢市で公共工事 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

公共・個人邸の造園設計・工事・管理、樹木治療

有限会社兼六造園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市二口町ハ19番地
    (北鉄バス 二口町バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:076-261-6019 / FAX:076-261-6606
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    1~2月、完全週休二日制 3~12月、隔週土曜日・日曜日

  • 当社は公共と民間の仕事をバランス良く行っているので業績は安定しており、業務内容も草刈りだけなどではなく幅広く行っております。 創業も約60年となり、三世代造園技能士家族表彰も受賞しました。離職率も低いことから、古くからの造園技術の継承も出来ております。また、樹木治療の業務を始めるなど、新しい事にも挑戦しておりますので、学ぶ機会は多いです。特に未経験でも構いませんので、若い方に技術の継承として多くの事を教えていきたいと思います。 実際の仕事の成果が目に見えるので、体を動かすのが好きな方ややりがいを求める方に向いていると思います。 また、休暇は特にGWと年始以降に長く取れるようにしております。 当社のホームページ・フェイスブックがありますので、仕事内容の参考にしてください。  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 当社は創業50年以上です。そのため昔ながらの庭造りの技術を持ち幅広い顧客や建築関係と繋がりをもっています。また県内では数少ない「樹木医」の資格を持ち、管理技術も優れています。
  • 個人宅の庭造り・樹木剪定等の管理作業や県や市の公共工事・公 園等の草刈り作業を行います。他に樹木治療なども行っています 昔からのお客様も多く、日本庭園の作庭から外構工事も行っており、金沢城・兼六園・新県立図書館などの工事・管理や保存樹の 樹木治療実績もあります。 最初は軽作業から始めて頂き、その後は庭の管理作業をして頂き ます。技術は丁寧に教えますし、資格取得も支援しますので未経 験でも大丈夫です。作業場所は金沢市及び近郊で数人チーム(20代~50代)での屋外作業となります。 植物を扱う仕事ですので6月~12月が忙しい時期となりますが、GWや年明けには長く休暇をとっています。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

土木工事に係る発注者支援業務(積算技術業務)(金沢市)

技建開発株式会社北陸支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市藤江南1丁目110番 建設マネジメント北陸西作業所 
    (バス停 北町西駅 から 車2分)

  • TEL:076-223-5265 / FAX:076-223-5264
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *責任感と協調性とやる気を持って仕事に取り組める方を歓迎します。 *土・日の出勤はほとんどありません。 *選考場所については、相談に応じます。 *選考結果通知は応募者の状況により遅れる場合があります *求人票は雇用条件を保証するものではありませんので、採用時には雇用契約内容について事業所へご確認下さい。 *業務の状況により本社勤務や移転を伴う勤務があります。その場合の宿舎は会社が準備します。 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし  弊社ホームページ(http://www.gkc.co.jp/)情報セキュリティポリシーのページから採用応募に係わる個人情報取扱同意書(pdf形式)をダウンロードし内容を確認の上、署名・押印をして応募書類と一緒に提出してください。書類到着後、7日程度でご連絡します。インターネット環境のない方は連絡先までお問い合わせください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

  • 公共発注関係の業務が主体です。 『企業は人なり』をモットーに、人材育成に努めています。 本社:長野県飯田市 派20-300310
  • 公共事業の工事に係る積算技術業務です。 建設会社等で公共工事の現場経験のお持ちの方ならその経験を有効に活用できます。工事の設計書作成に必要となる工事発注図面及び数量表、積算資料、積算データ入力等を行い、発注者における工事発注の円滑化を図るものでやりがいのある仕事です。  *必要な資格取得の為の費用負担等を全面的にバックアップいたします。 *当社の正社員としての採用です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

解体工事の重機オペレーター/未経験者でも資格取得制度あり

株式会社宗重商店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市畝田西1丁目112番地
    (金沢駅 から 車20分)

  • TEL:076-266-6000 / FAX:076-266-6161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,700円~331,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇

  • ■こんな方がこの求人にマッチします。 ◇工場勤務が3交代制でクタクタに疲れている。 ◇毎日同じ作業の繰り返しや、同じ場所で勤務するのが辛い。 ◇入社年数に関係なく、すぐに電動工具や重機の操縦を覚えたい。 ◇資格をたくさん取って、一生涯稼げるスキルを身につけたい。 ◇自分で考え、その通りに完了させた時に達成感を感じる。 ◇家族との時間や趣味に没頭できる時間も欲しい。 ◇有給休暇やパパママ育休など、休暇を言いやすい職場を希望。 ■未経験者が入社して何人も活躍しています。 まったく違った業界から転職した先輩が何人も入社して活躍できる 会社です元営業(郵便局)、工場勤務(在庫管理)、金融業(銀行 事務)、運送業(長距離ドライバー)、アパレル業(接客販売)、 飲食業(ホールスタッフ)の入社実績があります。大工、とび工、 土木作業経験者など、建設業経験者も在籍しています。 ◆高度経済成長期に立てられた建物の老朽化や、人口減少に伴う空 き家問題などに対応する解体業は将来を最も有望されています。 ◆怖くてガテン系の社員が多いと思われがちですが、気遣いのでき る明るくて優しい先輩社員が多いので、成長も早いんです。 ◆当社の資格取得制度は、資格取得にかかる費用を全額会社が負担 します。当然、受講日は出勤扱いです。

  • 地域のトップクラス企業として、様々な認定や高い評価を得ていま す。会社の成長は、働く社員の充実した人生が基盤にある事を忘れ ず、働き方への取り組みも積極的に推進しています
  • ★YouTube公開中/「むねじゅう」or「宗重商店」で検索 建物の解体工事に伴う重機オペレーター、現場の手元作業をしていたただきます。廃棄物の分別作業や、ダンプを運転して処分場への運搬業務もあります。慣れてくれば現場のリーダーとして作業指示もおこないます。木造住宅から鉄骨、鉄筋コンクリートの建物、ショッピングセンター等の大型物件、公共工事、建物内部のみの解体を行う改修工事など、幅広い作業を経験できます。 他業種からの転職者も多く在籍していて、未経験でも丁寧な教育制度によって指導しますのでスキルアップが早く、作業工具や重機オペレーターの資格を取って、「自ら稼げる力」を身に着けていただく環境をご用意しています。【トライアル雇用求人】 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理アシスタント★未経験からポテンシャル採用★

株式会社ワーキテクノ金沢営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市彦三町1ー2ー2 アソルティ金沢彦三
    (JR金沢駅 から 徒歩15分)

  • TEL:076-293-1729 / FAX:052-218-3781
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・夏季休暇・GW他

  • ※現場竣工時にリフレッシュ休暇等を取って頂くなどして、社員1 人1人のモチベーションを大切にしています。 ※賞与は業績による(前年度実績あり) ※マイカー通勤は現場により可 ※定期健康診断:年1回【社員の健康維持に努めております】 ※60歳以上の方も応募可(異条件:雇用形態は契約社員となるが、賃金等は同条件または応相談)  若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍しております。 未経験者、職人経験のある方、ブランクのある方、ご年配の方まで 気兼ねなくご応募ください。   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。    

  • 社員一人一人の考えや想いを反映させ、 若手からベテランまで働きやすい職場環境づくりを心掛け、 会社と社員が共に成長できる企業を目指しています。
  • 戸建・共同住宅・公共工事等の建築施工管理をお願いします。 まずは施工管理アシスタントから初めて頂きます。 未経験でもしっかりサポートしながら、施工管理に関する知識を 身に付けて頂き、一人前を目指して頂きます。 施工管理とは、まずは現場での安全を第一に考えながら品質、 工程、予算の管理を行い、顧客の満足度を高める大切な仕事です。 現場の技能者をコントロールしながら、全体を管理する技術を 当社で身に付けていきませんか? 未経験でもしっかりと育成していきますのでご安心ください。 残業は月平均10時間程度で、転勤や出張もない為、 ワークライフバランスを重視して働きたい方にはおすすめです。 変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

施工管理職/金沢市

荏原商事株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 石川県金沢市長町二丁目7番1号 当社 北陸支社
    (金沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-5645-0152 / FAX:03-5645-0158
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 229,800円~276,600円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 夏季休暇 創立記念日

  • [マイカー通勤に関する特記事項] ・対人対物保険、無制限加入必須 ・無料駐車場有り  ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け  た上で、応募書類を本社(東京都中央区)宛に郵送して下さい。 ・選考は北陸支社又は本社にて行います。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 多様化する社会の要請に応えるため、コンサルティングからプランニング・設計・施工・メンテナンスサービスまで多彩なエンジニア集団、その信頼の輪を着実に広げています。
  • 上下水道設備等、公共工事の元請を中心とした案件の現場施工管理業務 ・客先、取引会社との打ち合わせ、原価見積 ・施工計画立案、工程管理、安全管理、施工図作成、工事関連の書類作成 ・施工後のメンテナンスなど 一連の業務を裁量をもって行っていただきます。 ご経験に合わせてフォローを行いますので、ご経験分野での活躍のほかスキルアップも目指していただけます。   (変更の範囲:会社の定める業務)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: