キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県行方市で介護 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

生活相談員

社会福祉法人愛和会特別養護老人ホームあそうの郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県行方市青沼981-2
    (潮来駅 から 車21分)

  • TEL:0299-73-0311 / FAX:0299-73-0322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 189,360円~204,680円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・勤務表による 月9日(2月は8日)

  • ・社員旅行(日帰り、希望者のみ) ・懇親会(希望者のみ) ・ハラスメント相談窓口あり ・有給休暇(時間単位取得可能) ・特別休暇あり(慶弔ほか) ・育児、介護休暇あり(取得実績あり) ・バースデー休暇あり(3日間)(正職員の方) ・施設見学、勤務の詳細等の相談のみでも可能。 ・資格補助制度あり ・外国の方活躍中 ・体験入職制度(5日間)あり ・ネイル可  *ハローワークからの面接等の連絡は12時~13時 可  *副業可

  • 「私たちは利用者様を家族と思い、健康と幸福そして生きる喜びのお手伝いをさせていただきます」の経営理念のもと、職員の幸福を第一に考え、愛し愛される福祉施設を目指しています。
  • ○施設の窓口として、入居生活や介護保険に関する相談に対応する仕事です。 特養入居がスムーズに進められるようにサポートしたり、ショートステイの利用調整を行います。 ○利用者(入居者)が適切なサービスを受けられるよう、医療機関や行政機関などと連携を取り、情報交換や調整を行います。  ・利用申し込みの訪問調査及び利用手続事務・利用者からの相談及び家族との面談業務・介護現場、他機関との連携、調整業務、渉外活動・医療機関などからの入所相談等・送迎業務があります。  【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員

社会福祉法人愛和会特別養護老人ホームあそうの郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県行方市青沼981-2
    (潮来駅 から 車21分)

  • TEL:0299-73-0311 / FAX:0299-73-0322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 189,360円~204,680円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・勤務表による(4週8休)

  • ・昇給賞与は、業績等により支給しました。 ・通勤手当は会社規定により支給します。 ・マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし ・施設見学、勤務等の相談のみでも可能。 ・社員旅行(日帰り、希望者のみ) ・懇親会(希望者のみ) ・ハラスメント相談窓口あり ・有給休暇(時間単位取得可能) ・特別休暇あり(慶弔ほか) ・育児、介護休暇あり(取得実績あり) ・バースデー休暇あり(3日間)(正職員の方) ・施設見学、勤務の詳細等の相談のみでも可能。 ・資格補助制度あり ・体験入職制度(5日間)あり ・ネイル可  ・ハローワークからの面接日等の連絡は  12:00~13:00 可 【副業可】

  • 「私たちは利用者様を家族と思い、健康と幸福そして生きる喜びのお手伝いをさせていただきます」の経営理念のもと、職員の幸福を第一に考え、愛し愛される福祉施設を目指しています。
  • 居宅介護支援センターにおけるケアマネ業務・ケアプラン作成・介護保険申請補助、代行・相談業務  ※管理者業務も兼務 ※外出業務(申請や打ち合わせ等)  【採用後の業務変更範囲:変更無し】

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日:

介護職員(通所)

社会福祉法人愛和会共生型サービス事業所サポートセンターいきいき

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県行方市麻生1085番地4

  • TEL:0299-77-5900 / FAX:0299-77-5902
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,050円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

  • ・通勤手当は社内規定により支給します。  ・昇給は業績等による。  ・労働条件に応じ、各種保険に加入、法定通り有給休暇を付与いた します。  ・オンライン自主応募の方は紹介状はいりません。  【兼業 副業】:可(事業所への届け出が必要となります)

  • 利用者様皆様に明るく元気に楽しく生活ができるお手伝いと、地域社会の福祉の充実にお役に立つことを目的としております。 
  • 障がい者支援事業所として、 通常のデイサービスと仕事内容は同じで、送迎、入浴、レクリエーション、リハビリテーションなどをします。 また、重症心身障がい者の受け入れも行っているため、オムツ交換や食事介助も行って頂きます。  ※定年以上の方も応募可能(1年毎の契約更新となります。)   【採用後の業務変更範囲】:変更なし

ハローワーク常陸鹿嶋公共職業安定所

 公開日: