キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県常陸太田市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

保健師(看護師含)

社会福祉法人常陸太田市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸太田市稲木町33(総合福祉会館内)
    (水郡線 常陸太田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0294-73-1717 / FAX:0294-72-5449
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 188,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29から1/3) 夏季休暇6日

  • *応募書類は,本会指定の「受験申込書」(HPからダウンロード可)に写真貼付・必要事項を記入のうえ,資格証(写)添えて返信用封筒を同封し,持参するか簡易書留で郵送してください。 *資格:いずれかの資格を有する方●保健師の資格を有する方(在宅ケアもしくは相談支援業務経験1年以上尚可)●看護師(准看護師は含まない)の資格を有し,地域ケア(在宅ケア),地域保健(健康づくり,介護予防)等に関する業務経験があり,かつ,高齢者に関する公衆衛生業務経験が1年以上の方 *受験申込受付:令和7年4月25日から令和7年5月20日(当日消印有効) *採用日:令和7年8月1日 *有給休暇:8月採用時に8日付与,1月に20日付与(規定による) *経験者は賃金について考慮します。 *第一次試験:令和7年6月8日 筆記試験 (職務能力試験60分,職務適応性検査20分,事務適性検査10分) *第二次試験:令和7年6月下旬(予定)面接,作文(60分) *詳細は本会が配布する職員採用試験案内(HPにも掲載)をご覧ください。

  • 公共性を持った団体として、各種福祉サービスの企画や活動を行うと共に、介護保険・障害者自立支援制度の事業を運営している。
  • 社会福祉協議会 地域包括支援センターにて,保健師(看護師)として従事します。(介護予防ケアプランの作成も行います。)  関係先への移動時などで公用車(AT車)の運転あり。 範囲は常陸太田市内及び近隣(市外)です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

介護職員/常陸太田

社会福祉法人サンピア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸太田市箕町911-1
    (水郡線 常陸大宮駅 から 車10分)

  • TEL:0294-76-3011 / FAX:0294-76-3014
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 173,700円~185,900円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制・シフトにより週に2日の休日で週休二日制 ・月10日~8日休み(2月のみ8日休み)

  • *介護職・職務手当は基本給の14%で支給  *資格取得制度あり(合格者には受験費用全額を事業所で負担)  *通勤手当の支給規定は片道距離(km)×500円  *夜勤業務 月3回以上  5,000円加算         (試用期間3ヶ月は、夜勤業務はありません)   ◎ユニット型の明るい施設です。「心」を大切にした看護・介護に 取り組んでいます。未経験から働いておられる方も居り、幅広い スタッフが活躍しています。施設見学等お問い合わせください。 

  • 常陸太田市、水戸市(旧内原町)の2ヶ所において介護事業を運営している。
  • *ユニット型特別養護老人ホームにおける介護業務  ・食事、入浴、排泄等の身体介護業務  ・着替え等の生活援助業務  ・通院時の付き添い及び移動等介助業務  *定員96名を介護スタッフ50名で対応 *夜勤業務あり(4回~5回程度/月) *送迎業務で施設の車(AT車)の運転あり。  (運転範囲:常陸太田市、常陸大宮市、那珂市)  *変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

介護職員

有限会社ワコー介護サービス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県常陸太田市大里町237-1
    (水郡線 常陸太田駅 から 車15分)

  • TEL:090-6195-9702 / FAX:0294-72-5188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月10日休みのシフト制になります。

  • <デイサービスワコー大里について> デイサービス・お泊まりデイサービスを運営しています。 通所可能人数18名お泊まり可能人数9名の 2階建ての施設です。 現状はデイサービスが2名の状態ですが、 建物をリフォーム・増築し今年の6月ごろから お泊まりデイサービスをスタート予定です。 建物や事務所は比較的新しく清潔です。

  • 障害者や老後の幸せのためのお手伝ができるよう、明るく、丁寧なサービスをモットーに心掛けています。
  • 定員18名の地域密着型デイサービスの介護業務をお願いいたします。 ■仕事内容 ・身体介護全般 ・お食事介助 ・入浴介助   ・排泄介助 ・レクリエーション企画・実施など ・送迎(社用車使用)  お泊りデイサービスも提供していますが、夜勤スタッフが専従で従事しているため、日勤の方が夜勤をすることはありません。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

ケアマネジャー

有限会社ワコー介護サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県常陸太田市大里町237-1
    (水郡線 常陸太田駅 から 車15分)

  • TEL:090-6195-9702 / FAX:0294-72-5188
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 300,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • <デイサービスワコー大里について> デイサービス・お泊まりデイサービスを運営しています。 通所可能人数18名お泊まり可能人数9名の 2階建ての施設です。 現状はデイサービスが2名の状態ですが、 建物をリフォーム・増築し今年の6月ごろから お泊まりデイサービスをスタート予定です。 建物や事務所は比較的新しく清潔です。

  • 障害者や老後の幸せのためのお手伝ができるよう、明るく、丁寧なサービスをモットーに心掛けています。
  • デイサービスを運営している事業所内でケアマネージャー業務をお願いいたます。 【仕事内容】 ・サービス担当者との会議、ご家族や関係機関との連携 ・入居者の要介護認定等の代行、アセスメント、ケアプランの作成 ・モニタリング・サービス事業者、関係機関との連携等  ※訪問には社用車あるいは自家用車を使用 ※訪問エリア:主に常陸太田市内  *変更範囲:変更なし

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日:

児童指導員【週休2日、誕生日休暇等福利厚生充実してます】

株式会社いばらきのケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 茨城県常陸太田市木崎二町849   放課後等デイサービスひたちおおた
    (水郡線 常陸太田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0294-87-8001 / FAX:0294-87-8002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~180,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜及び月~土のいずれか1日(シフトにより) 年末年始休暇12/30~1/3

  • ※託児施設は常陸太田市寿町にある企業主導型保育園「ゆめいろ保育園」となります。現在0歳児に空きがあります。(保育料無料)保育園見学可能です。  福利厚生として慶弔共済、団体生命共済、団体年金共済、財形制度、ファミリーサポート休暇(独自休暇制度)、自動車保険団体 割引契約可、アフラック保険団体割引契約可、インフルエンザ予 防接種助成、電話相談(健康、医療、介護)、健康支援サービス、専門家案内サービスが利用可能です。  ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。  

  • すべての方々が安心して住み慣れた自宅で暮らして頂けるよう、地域との架け橋となるような新しい形の施設づくりをめざしています。「いばらき子育て応援宣言企業」
  • 平成26年10月開設の放課後デイサービス事業所です。 ・障がいを持つ児童への療育、生活指導、活動支援、介助 ・児童・生徒とのコミュニケーションと見守り ・学校~事業所~自宅間の送迎業務 ・事業所内の清掃、消毒、 ・その他付帯する業務  変更範囲:就労継続B型・生活介護・共同生活援助の支援員

ハローワーク常陸大宮公共職業安定所

 公開日: