キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県四国中央市でルート営業 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

営業正社員(段ボールケース製版業)ルート営業

株式会社プラスコ(明文堂事業部)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市妻鳥町字海田27-8
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0896-56-2765 / FAX:0896-56-2801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる  年末年始、GW、お盆  土曜日は月1回出勤

  • ■ルート営業が主です。担当制で安心です。 ■売上ノルマや新規開拓のための飛び込み営業・電話セールスなど の業務はありません。 ■社用車(トヨタプリウス)、携帯電話を貸与します。 ■業務上の必要経費はすべて会社負担です。 (ガソリン代・高速道路使用料・携帯電話料金) ■会社指定の制服上下を支給します。 ■業務内容は丁寧に指導しますので、心配ありません。  ◎昇給、賞与は業績に応じて支給 ◎経験のない方には、  慣れるまでベテラン社員が丁寧に指導いたします。 ◎遠隔地からの応募も歓迎。 (現在、松山市、新居浜市の社員もいます) ◎四国4県すべてに営業拠点があるため、  お近くの拠点を担当することで遠隔地からの勤務も可能です。  ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。

  • フレキソ印刷に使用する段ボールのフレキソ版を作る事業を行っています。全国、大手の企業との取引もあり、昨年には工場も移転しました。女性が多く、明るく活気あふれる会社です。
  • ◆段ボールに印刷する版(フレキソ版)のルート営業です。 ◆午前中は社用車(トヨタプリウス)を使用し、製版のルート営業を行います。 (高速道路使用可・専用カード貸与・ガソリン代全額会社負担) ◆午後からは担当案件の製版業務・校正業務にも従事していただきます。  ◎資格・経験は必要ありません。 ◎製版業務未経験者には丁寧に説明いたします。 変更範囲:変更なし                           #川之江

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

営業員

森実機工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市川之江町355-4
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0896-58-2815 / FAX:0896-58-2816
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 盆(8/14~16)年末年始(12/29~1/3)

  • ◆応募方法:応募書類は事前提出又は面接時に持参してください。

  • 昭和32年創業以来地場産業の製紙メーカー及び関連の機械メーカー、鉄工所を有力得意先として西は新居浜、東は観音寺迄の商圏を確保してます。
  • ◆地元製紙会社、鉄工所、紙加工会社等への弊社取り扱い品(配管材料、鋼材等)の営業業務です。 ・営業に出る前に商品知識を身につけるため、倉庫で実際に商品を 扱う業務を行い商品に触れ、慣れてから営業に出ます。 ・ルート営業のため、飛び込み営業はありません。 ・営業には社用車を使用します。 ・営業日報をPCで入力します。 ・エリアは、三豊~西条地域です。 ・宿泊を伴う出張はありません。           #川之江 ◎詳細は面接時に説明します。             ◎完全週休二日制です。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

配達、営業(配管資材他)

株式会社光洋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市川之江町30-1
    (JR予讃線 川之江駅 から 徒歩29分)

  • TEL:0896-58-4046 / FAX:0896-58-8394
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は隔週休み 年末年始、GW、盆

  • ◆卸売業+常時10人未満の「特例措置対象事業場」に該当するため、週の所定労働時間44時間まで可   ◆〈応募方法〉事前に必要書類を送付してください。        書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)

  • 会社創立以来、少人数の家族的で個別ノルマのない経営方針。 設立は昭和34年です。
  • ◆既存顧客へのルート営業やお店に来られた方への販売、品出しなどを行っていただきます。  ◆主には、社用車(軽トラ又は1.2tトラック)を使用して配達を行っていただきます。  ◆配達エリアは、四国中央市内です。 ◆事務作業として伝票入力や領収書の作成をしていただきます。 ◎新規開拓はありません。 ◎営業範囲は四国中央市内です。 *弊社は役員も含め8名です。主に配達、既存の顧客へのルート営業を行っていただきますが、みんなが様々な仕事ができるようにコミニケーションを取りながらの仕事となります。    #川之江 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

営業職(ルート営業、新規開拓)/本社

リュウグウ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市三島宮川4ー9-64
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0896-24-3340 / FAX:0896-24-2955
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (土曜日は年4回程度出勤、年末年始、お盆)

  • ◆応募の流れ   書類選考→筆記試験・面接→採否決定 ◆応募方法:事前に応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。   〈メールでも可〉    リュウグウ(株)本社総務課 松本 宛    ※希望の方にメールアドレスをお伝えします。  ★社内イベント&情報★ 幅広い世代の従業員が集まってBBQやお花見などを楽しんでいます! また、勤続年数が長い社員も多く、有給休暇も取得しやすい環境ですので、安定して長く働ける職場となっております。一緒に頑張りましょう!ご応募お待ちしております!  ◎AIG損保(疾病入院)加入 ◎35歳以上は5年ごとにドック受診可 ◎資格取得支援制度

  • 創業以来「創意・誠意・熱意」の社是の元、お客様との信頼関係を築いてまいりました。現在、愛媛に本社・工場を置き、東京・大阪・福岡・仙台に支店を設けて全国各地へと展開しております。
  • ◆本社において、レジ袋、ポリ袋等のポリエチレン製品、及び書道半紙、表紙、荷札、ラベル、シール等の加工品の販売営業を担当していただきます。 ◆既存顧客に対するルート営業と新規販売先の開拓営業です。 ・担当地区によっては1~2泊もあります(1日に3~8件訪問) ・週1回 1時間程度のミーティング ◎営業範囲は、中国・四国エリアです。    変更範囲:なし ◎得意先訪問時は営業車を使用しますので、普通自動車免許を要します。 ◎未経験者歓迎します!ベテラン社員が1から指導しますのでご安心ください。 ◎ノルマ、転勤ありません!             #三島

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

防水紙の営業・出荷業務

三島工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市三島宮川1丁目8番25号
    (JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0896-24-4420 / FAX:0896-24-2615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。 土曜日は年3~4回勤務あり。 年末年始、お盆、地方祭はお休みです。

  • ◎当社は昭和25年創業以来、顧客から信頼される製品の提供に  努めております。 ◎年2回の健康診断や企業医療保険の加入など社員の福利厚生にも  力をいれております。 ◎仕事で必要な資格や免許は全額会社負担で取得することが  できます。 ◎職場見学をいつでも受け付けております。  作業風景を見学することで適切な職業選択に役立ててください。 ◎ますはお気軽にご応募ください!  ◆〈応募方法〉面接時に応募書類を持参してください。

  • 建築用防水紙製造をしており、四国に於いては2社であり特殊な加工を行っている。
  • ◆建築用防水紙のルート営業に従事していただきます。 ◆営業エリアは全国で、地域ごとの担当制です。 (採用後担当地域は決定します) ◆主に社用車を使用しての訪問になります。 ◆宿泊を伴う出張があります。 ◆フォークリフトを使用して積み込み作業があります。 (フォークリフトの免許が無い方は社費にて取得可能)                             ◎入社当初は先輩社員に同行しての営業活動になりますが、  慣れてくれば1人での営業活動になります。                            #三島 変更範囲:変更なし

ハローワーク四国中央公共職業安定所

 公開日:

営業(川之江営業所)

讃岐リース株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県四国中央市川之江町102-1 

  • TEL:087-885-3388 / FAX:087-885-9455
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・な し

    会社カレンダーによる。月2~3回選択休日あり 選択休日とは公休日を自分で設定できる制度です。

  • *入社後、商品管理にて商品知識を習得していただきます。 *昇給・賞与については個人の実績、会社業績等によります。 *既卒者・第二新卒の方も歓迎します。                  *応募前に就業場所の見学ができます。希望の方は担当者まで  ご連絡ください。  《 応募について 》  ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を讃岐リース(株)  総務部宛に送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 

  • 四国3県トップシェア 建設機械のレンタル、販売、修理を通して 地域社会に貢献するリーディングカンパニー
  • 〇建設機械等のレンタルに関するルート営業 ※借上げ車輛制度(ガソリン代支給)      ◆◆ 急募 ◆◆   [変更範囲:変更なし]

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日: