キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県でハローワーク の求人

検索結果 1-10件 / 155件

看護師(臨時:デイサービスセンター)60歳以上限定

社会福祉法人ライフ・タイム・福島

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市松川町字産子内1番地の1
    (JR松川駅 から 徒歩25分)

  • TEL:024-567-5800 / FAX:024-567-5802
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,680円~244,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフト表による

  • ■福利厚生が充実 ・「令和5年度介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣 表彰及び厚生労働大臣表彰」の厚生労働大臣表彰優良賞を受賞し ました! ・完全週休2日制。有給休暇も取りやすい職場です(令和4年度実 績10.8日/年)。 ・お誕生日には、地元のケーキ屋さんが作ったホールケーキを贈呈 します(全職員対象)。  *応募前の職場見学可能です。お気軽にお近くのハローワークへお問い合わせください。  *当法人の行っている事業の詳細はホームページよりご覧いただけます。       「ナースセンター・ハローワーク連携事業対象求人」

  • 地域に密着した事業を展開。職員は明るさと笑顔がモットーです。「令和5年度介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」の厚生労働大臣表彰優良賞を受賞。
  • デイサービス利用者の看護業務全般を担当していただきます。 ・ご利用者の健康管理、バイタルチェック ・薬の管理、服薬介助 ・入浴時の軟膏塗布、傷口処置 等 ・機能訓練指導(口腔体操・集団リハビリ 等) ・機能訓練計画作成、評価 等  ※見学可能です。お気軽にハローワーク窓口にご相談下さい。  【60歳以上応募限定(60@)】  *変更範囲:なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

看護師(デイサービスセンター)

社会福祉法人ライフ・タイム・福島

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市松川町字産子内1番地の1
    (JR松川駅 から 徒歩25分)

  • TEL:024-567-5800 / FAX:024-567-5802
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフト表による

  • ■福利厚生が充実 ・「令和5年度介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣  表彰及び厚生労働大臣表彰」の厚生労働大臣表彰優良賞を受賞し  ました! ・完全週休2日制。有給休暇も取りやすい職場です(令和4年度実  績10.8日/年)。 ・お誕生日には、地元のケーキ屋さんが作ったホールケーキを贈呈  します(全職員対象)。  *応募前の職場見学可能です。お気軽にお近くのハローワークへお  問い合わせください。  *当法人の行っている事業の詳細はホームページよりご覧いただけ  ます。      「ナースセンター・ハローワーク連携事業対象求人」

  • 地域に密着した事業を展開。職員は明るさと笑顔がモットーです。「令和5年度介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰」の厚生労働大臣表彰優良賞を受賞。
  • デイサービス利用者の看護業務全般を担当していただきます。 ・ご利用者の健康管理、バイタルチェック ・薬の管理、服薬介助 ・入浴時の軟膏塗布、傷口処置 等 ・機能訓練指導(口腔体操・集団リハビリ 等) ・機能訓練計画作成、評価 等 ※見学可能です。お気軽にハローワーク窓口にご相談下さい。  *業務の変更範囲:変更無し 【60歳以上応募可能(60@)】 定年は60歳ですが、それ以上の方も応募可能です。 労働条件は相談の上、決定します。

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

業務用ステンレス製品製造作業その他

株式会社ジャンプス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南小高区
    (JR常磐線 小高駅)

  • TEL:0244-23-0999
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 172,410円~188,084円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *詳細につきましては面接時に説明いたします。   ※ハローワーク紹介時に面接日時を連絡します。  面接時に応募書類を持参してください。    ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず    労働条件通知書を交わしてください。   ※就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい。  *更新回数上限なし

  • 多様化する業務や専門性、仕事量の増加にともなう人材不足などの企業への人材ニーズと、経験や専門知識などを活かして働きたい人たちをスムーズかつタイムリーにつなぐ会社です。
  • ○業務用ステンレス製品等の製造・加工・組立のお仕事です。   *加工、仕上げ、切断、圧着、接合、検査、梱包等  *数部門にて数工程があるので適性に応じて配置致します。   ☆工場見学可能です。ハローワークを通してお申込みください。  *変更範囲:当社派遣契約先との職務内容 

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

事務員

独立行政法人労働者健康安全機構福島労災病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市内郷綴町沼尻3番地
    (内郷駅 から 車2分)

  • TEL:0246-26-1111 / FAX:0246-26-1322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,800円~181,800円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日から1月3日) *年次有給休暇は、雇用開始日に20日付与。

  • *上記基本給は、新卒者の賃金です。  よって賃金は、学歴や経歴に応じて加算される場合があります。 *履歴書は当院ホームページよりダウンロードしてください。 *応募資格はア又はイのいずれかを満たし、且つ、ウ及びエのいずれも満たす者 ア学校教育法(昭和22年法律第26号)に定める4年制大学を卒業している者(「病院における事務の職務経験(※)」を有する者が望ましい) イ学校教育法(昭和22年法律第26号)に定める高等学校を卒業している者又は文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者で、且つ、直近5年間において、「病院における事務の職務経験(※)」を3年以上(労災病院の場合は1年以上)有する者 ウ応募時点において、機構の職員就業規則(平成16年規程第2号)の適用を受けていない者 エ高いコミュニケーション能力を有し、将来的に当院の業務運営に長く貢献できる人材 ※「病院における事務の職務経験」とは、病院(病床数100床以上)における総務業務、会計業務、医事業務、経営企画業務等に従事した経験が該当するものであること。

  • 法律に基づいて設立された独立行政法人で被災労働者の治療及び一般患者の治療を行う施設である。
  • 病院の経営管理(総務、会計、医事業務のいずれか) ※部署間異動の場合あり  施設内感染症予防対策をしています。  *その他、求人に関する特記事項欄参照  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要。  変更範囲:会社が定める業務

ハローワークいわき公共職業安定所

 公開日:

プラント作業員

有限会社梁川砕石

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県伊達市梁川町山舟生字高田63 梁川工場

  • TEL:024-575-5177 / FAX:024-575-2754
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり 年末年始、お盆

  • ・費用全額会社負担で国家試験、資格等の取得に力を入れています(砕石業務管理者他)                               ・機械や重機が好きな方歓迎です。              ・ものづくり、自動車・重機等の整備に興味のある方、運転が好き な方歓迎します。  「オンライン自主応募可」                                                「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  ※有給休暇が取得しやすい職場です。

  • 現在は、災害復興による需要が多く、原石は、有限物質であり新規参入が、難しい業界でもある為、安定した業種である
  • 原石を採掘しプラント工場にて骨材規格に製造し販売しております  ・製造工程の作業 ・プラント機械のメンテナンス等 ・その他付随する業務                                                  *男女問わず活躍できます(計器作業等)           *未経験者でも丁寧に指導しますのでご安心ください      *資格取得バックアップをしています(費用全額会社負担) ※見学可能です。お気軽にハローワーク窓口にご相談下さい。  変更の範囲:重機オペレーター、重ダンプ運転手

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

鋳物鋳造・検査・仕上げ(福島県相馬郡新地町)【正社員】

株式会社ソーカ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県新地町相馬郡杉目字飯樋4番地2 (新地南工業団地) 電話番号0244-26-5443

  • TEL:023-658-2150 / FAX:023-658-2051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~207,360円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • 日その他

    ・その他

    *土曜日休日は休日カレンダーによる *夏季休暇 *年末年始休暇

  • *当社ホームページに企業PR動画や製品の情報などを掲載しておりますので、ぜひご覧ください。  *職場見学は随時可能です。ご連絡お待ちしております。  *求人条件の詳細については面接時にお話しします。  ※【働き方改革取組事業所】(資格取得支援)   仕事を覚えながらの資格取得を支援いたします。  *ハローワークから事前連絡の上、「履歴書」「紹介状」を送付願 います。  *面接日時についてご本人へ直接連絡します。

  • 品質、精度、安全性の高い製品を小ロットから製作できる一流の町工場を目指します。
  • ≪業務内容≫ ☆鋳物製品の鋳造および検査が主な仕事で、立ち作業です。 ※未経験者の応募可。仕事を覚えるまで丁寧に指導します。   ※60歳以上(65歳未満)の方の応募も可能ですが、   『雇用形態』が異なります。   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて    ください。    変更範囲:業務上の必要に応じて当社が定める全ての業務

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

電気自動車部品の検査・手仕上げスタッフ

株式会社片山製作所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県富岡町双葉郡大字上郡山字関名古144-10 
    (富岡駅 から 車10分)

  • TEL:0574-63-2068 / FAX:0574-63-0384
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)9時00分~15時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)9時00分~12時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆、祝日(調整日あり)※特記事項参照

  • ★当社は設立100年の老舗企業です。    一昨年度は募集の福島県富岡町に新工場を立ち上げ新たな  事業にも積極的に取り組んでおります。  職場環境においても安全第一をモットーに丁寧に指導します。  ・マイカー通勤 無料駐車場あり ・有給休暇、加入保険は働き方によって変わります。 ・オンライン自主応募可。  この場合、ハローワークの紹介状は不要  ※休日等特記事項  祝日は、連休の場合は休み。  週の途中にある場合は出勤となります。 (例:土日祝 休み、土日月火(祝)出勤) ※仕事と家庭が両立し易い求人  お子様の都合や学校行事などを考慮します。 ※面接時に工場見学が出来ます。

  • 当社は今年設立100年を迎えた老舗企業です。歴史のある会社ですが令和3年には福島県富岡町に新工場を立上げ新たな事業にも積極的に取り組んでいます。
  • ◇電気・ハイブリッド自動車に使われる部品の検査  手仕上げをするお仕事です。 ・出来上がった20~30センチの板状の金属製部品を目視、測定 器を使用しての検査 ・リューター、やすり等を使用してバリ取り等をするお仕事です。  ★未経験の方も教えますので安心して応募してください。 【変更範囲:会社の定める業務】  ※応募される方はハローワークからの「紹介状」の交付を  受けてください。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

銀行業務(事務・窓口:郡山支店)

株式会社山形銀行

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県郡山市島1-11-7

  • TEL:023-634-7008 / FAX:023-625-7349
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~960円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇、半日休 暇、連続休暇(5日/年)、シーズン休暇(3日/半年)など

  • *金融機関業務が未経験の方や金融機関退職後に相当期間経過して  いる方は、業務習熟のため1日実働5時間のパート勤務(時給)  での雇用となります。その後、勤務実績や本人希望、支店事情等  を考慮のうえ、フルタイム勤務へ移行できる場合があります。  *【事前連絡・不要】  * 事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を本社宛(一時移   転)ご郵送ください。   書類選考後、面接日時等をご連絡します。  * 応募に関する質問等はハローワークを通して行ってください。  * マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担 

  • 創立以来「地域とともに成長発展する」という経営理念を貫き、山形県のリーディングバンクとしての信頼と実績を築きあげてきた。
  • ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆ *窓口および後方事務 *専用端末機械への入力 *伝票処理、照会電話への応対 *現金整理、ファイリング ※変更範囲:銀行業務全般 ※仕事内容や配属場所は、本人の希望や適性等を十分考慮した上   で決定いたします。 ※応募の際はハローワークより「紹介状」の交付を受けて下さい。 ◆プラチナくるみんプラス認定事業所 ◆子育て中の方も活躍中です!

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

ホテルフロントスタッフ アパホテル〈郡山駅前〉

アパホテル株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県郡山市駅前1-9-18 アパホテル〈郡山駅前〉
    (郡山駅 から 徒歩1分)

  • TEL:024-923-9111 / FAX:024-925-0594
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,400円

  • その他

    ・その他

    シフトに準じる(曜日等は応相談)

  • ・就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ・事前に履歴書・紹介状を就業場所に送付ください。 (電話連絡要)関係書類到着後1週間程度でご連絡致します。 【36協定における特別条項について】 繁忙期や高稼働時等特に多くの接客対応や事務処理を要する場合、 労使協議の上、1ヵ月75時間まで、年6回限度で延長できる。 年間は720時間までとする。延長時間が1ヵ月45時間、 または1年360時間を超えた場合の割増賃金率は25%とし、 1ヵ月60時間を超えた場合は60%とする。 ・染髪(茶髪)可(日本ヘアカラー協会レベルスケール7まで可  ・ネイル可 ※マニキュア・ジェルネイルは透明または薄いピンク系の単色に限り可 ※ネイルアート不可、単色でもラメやパールは不可 ※ファッションタトゥー(刺青)不可 *「オフィスでごはん」全店導入 *会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」加入

  • 大都市圏を中心にホテル開発を積極的に行い、続々と新規ホテルの開業を実現しています。意欲とやるきがあれば、誰でもチャンスが与えられる会社です。
  • ・チェックイン、チェックアウト時のお客様対応 ・ご予約の電話対応 ・PC入力 その他ホテルフロント業務全般  (1年更新)  ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい  変更範囲:変更なし

ハローワーク金沢公共職業安定所

 公開日:

機械加工員    《副業不可》

株式会社アストロ機工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区信田沢字尼ケ折87-1 株式会社 アストロ機工
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 車15分)

  • TEL:0244-24-5111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる*年末年始休暇*ゴールデンウィーク *お盆休み*その他

  • ・36協定届出済み  *賃金は年齢等により決定します。 *仕事で三角関数と小数点の計算を行います。 *通勤手当は通勤距離により算出します。  ※家族手当は、妻10000円、子(18歳まで1人につき    5000円)を支給します。  ☆事前に工場見学が可能です。見学の際は長袖・長ズボン・スニー カーでお越し下さい。  ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。  追って面接日時を連絡いたします。  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず    労働条件通知書を交わしてください。  ☆未経験者大歓迎!経験者は給与は相談いたします。

  • 当社は少量多品種の部品加工を行っており 品質と納期の対応は 厳格に行っており、お客様には大変喜ばれております。
  • ○旋盤、研磨機、ボール盤等工作機械を使用して加工を行うお仕事 に従事していただきます。 *当社は少量多品種の部品加工を行っております。  ※機械加工未経験の方でも親切丁寧に指導いたしますので、安心して仕事に専念できます。  ☆工場見学可能です。ハローワークを通してお申込みください。  *変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日: