キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県横手市でトラック の求人

検索結果 1-10件 / 41件

大型車ドライバー(回収作業員)※経験不問

株式会社山本産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市杉沢字中杉沢592-5
    (横手駅 から 車10分)

  • TEL:0182-32-3170 / FAX:0182-32-5250
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制。土曜日は3交代で休み。 年末年始休暇、ゴールデンウイーク休暇、お盆休暇あり

  • ■各種保険は要件を満たした場合、加入します。  ■応募希望の場合は事前連絡のうえ、面接時に『ハローワーク紹介状・履歴書』を持参してください。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡可】 B93

  •  美しい地球を次世代に伝える、そんな誇りと自信を持っている幅広い年代のスタッフが頑張っている会社です。現代社会に欠かすことのできない業種として、今後一層の発展が期待できます。
  • 7t・10tトラックで、主に県南地域の取引業者から鉄屑古紙を引取り 最初は助手として作業現場を回り、安全に作業に従事するための基礎を学んでいただき、徐々に独り立ちしていただく予定です。 ◆週1日以上、1日4時間以上で相談可  「変更範囲:変更なし」 「兼業・副業:可」 ※応募前見学可(事前連絡をお願いします)  

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

トラック用部品製造、その他補助作業(交替)【横手市】

北斗通信工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 秋田県横手市雄物川町南形字蝦夷塚20-1
    (横手駅 から 車25分)

  • TEL:0187-88-8724
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,322円~165,322円

  • (1)8時00分~17時10分

    (2)19時00分~4時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 

  • ※就業場所の詳細については窓口にお問い合わせ下さい。  ※就業場所への直接のお問い合わせはご遠慮願います。  ※面接場所は別途ご案内致します。  ※秋田県内の製造系のお仕事をたくさん取り扱っております。現在  派遣で就業されている方々は10代~60代まで男女比5:5と  年齢・性別問わず幅広く、製造が初めてという方がたくさん活躍  しております。一人ひとりの希望に合わせ最適な勤務先をご紹介  いたしますのでご安心ください。どうしようか悩んでいる方、ぜ  ひ一度ご相談ください。  ※マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に  占める割合)は28.8% ※更新上限:通算契約期間上限3年

  • 当社は地域密着企業として【年齢】【性別】【属性】に関係なく仕事ができる、『仕事』と『私生活』の両立が可能な職場環境づくりに真剣に取り組んでいる会社です。
  • *トラック用部品製造、その他補助作業 ・装置への製品脱着作業 ・外観目視検査、バリ取り作業等 ※立ち作業になります。  *派遣期間:2025年5月1日~2025年6月30日 *上記派遣期間終了後、同就業場所にて派遣期間が継続される  予定です。 ※労働者派遣法による当該派遣先の抵触日は、  2025年10月19日です。  ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク大曲公共職業安定所

 公開日:

作業員(ナメコの収穫等)【正社員】

株式会社秋田ヘルシー食産

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市大雄字焼野2-1  株式会社 秋田ヘルシー食産

  • TEL:0182-52-3994 / FAX:0182-52-3995
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 161,700円~161,700円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。(日曜日は基本的に休みとなりますが、月に1~2回出勤があります。)

  • ・従業員用駐車場費用;自己負担なし  ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接可否等を連絡します。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94

  •  平成6年創業。なめこの栽培、販売のほか、秋田、横手市の特産品の製造、販売を行なっております。なめこの販売は秋田県内シェアNo.1を誇っております。
  • ◎ナメコの収穫、パック詰め、詰込み等の各種作業があります。 *ナメコを入れた10~15kgのバケツの移動作業も1日数回程度ありますが、男女ともに活躍しています。 *軽バン、軽乗用車、軽トラックの運転をする場合があります。 *立ち仕事になります。   「変更範囲:会社の定める業務(将来的に管理職への昇進あり)」 「兼業・副業:届け出制」 応募前見学可(事前連絡をお願いいたします)

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

事務及びまつり運営スタッフ

一般社団法人横手市観光協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市中央町8-12(ふれあいセンターかまくら館内)  一般社団法人 観光協会
    (JR横手駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0182-33-7111 / FAX:0182-33-7113
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる。

  • ・駐車場代自己負担:なし  ■応募希望の方は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を郵送してください。書類確認後、面接日時をご連絡致します。

  • 観光に関する各種事業を実施することにより、市の観光振興、地域経済の発展に寄与している。
  • ◇横手市観光協会の業務(観光PR業、地域伝統行事の実施運営)の事務および現場作業 ・お祭り、イベントの備品準備、関係団体の連絡調整、現場での作業(テント設営等の力作業あり) ・観光案内業務、来客・電話応対。 ・外出用務(社用車;軽トラック/軽ワゴン/ワンボックスカーのいずれかを使用) ◇横手市ふれあいセンターかまくら館の施設管理業務。 ・貸館予約、受付、来客・電話応対、PC(ワード、エクセル等)を使用した事務作業等 *年度毎の更新制となります。 変更の範囲:なし

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

作業員(ナメコの収穫等)

株式会社秋田ヘルシー食産

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市大雄字焼野2-1  株式会社 秋田ヘルシー食産
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車15分)

  • TEL:0182-52-3994 / FAX:0182-52-3995
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 951円~951円

  • その他

    ・毎 週

    作業の内容によっては日曜日月1~2回出勤していただくことがあります。

  • ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を事業所まで郵送して下さい。  「応募前職名見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94

  •  平成6年創業。なめこの栽培、販売のほか、秋田、横手市の特産品の製造、販売を行なっております。なめこの販売は秋田県内シェアNo.1を誇っております。
  • 1.ナメコの収穫作業 2.ナメコの検品、パッキング作業、包装作業、詰込作業 ・最初は適性をみて、1か2のどちらかの部門の作業に従事していただきます。慣れてきたら、どちらも担当していただきます。各部門3~4人で作業します。 ・軽バン、軽自動車、軽トラックの運転をする場合があります。  「変更範囲:変更なし」 *副業可 応募前見学可(事前連絡をお願いいたします)

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

ドラッグストアでの販売(秋田十文字店)

株式会社薬王堂

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県横手市十文字町佐賀会字下沖田61-5 株式会社薬王堂 秋田十文字店

  • TEL:0182-42-5071 / FAX:0182-55-2065
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 951円~951円

  • (1)8時00分~13時00分

    (2)13時00分~18時00分

    (3)17時00分~22時15分

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与

  • *通勤手当は片道2km以上より支給(無料駐車場あり) *週4~5日程度、週20時間~25時間程度の勤務です。 *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。  ○週20時間以上で賃金の月額が8.8万円以上の場合は、短時間労働者も社会保険に加入。扶養の範囲内等での勤務をご希望の場合は事前にご相談ください。 【社会保険特定適用事業所】  *契約更新上限年齢 64歳

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 その他店舗業務 (変更の範囲:変更なし) *当社は東北6県に店舗を展開するプレミア上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。 *薬を販売できる資格取得のサポートあり。  「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: