キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県錦町でトラック 熊本県錦町でトラック の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 八代市(35) 人吉市(6) 荒尾市(11) 水俣市(4) 玉名市(15) 山鹿市(17) 菊池市(16) 宇土市(6) 上天草市(1) 宇城市(7) 阿蘇市(4) 天草市(17) 合志市(4) 南関町(2) 長洲町(2) 和水町(2) 大津町(16) 菊陽町(7) 南小国町(2) 小国町(2) 高森町(2) 西原村(4) 御船町(6) 嘉島町(9) 益城町(9) 氷川町(1) 芦北町(2) 津奈木町(1) 錦町(2) 多良木町(9) 相良村(1) あさぎり町(6) 熊本市中央区(5) 熊本市東区(18) 熊本市西区(9) 熊本市南区(33) 熊本市北区(19) 障害者支援員(介護福祉士) NPO法人木もれ陽会障害福祉サービス事業所 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 熊本県錦町球磨郡西字迫田2311-14(くま川鉄道 肥後西村駅 から 徒歩15分) TEL:0966-38-6868 / FAX:0966-38-3321 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 174,000円~174,000円 (1)8時15分~17時00分 (2)10時00分~18時45分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 休日は本人の希望を元に相談のうえ決定 土日祝祭日の日数を休みとする ※子育て中の方の応募も歓迎します。 急なお休みなど対応しやすい職場です。 ◆夜勤あり(入眠中の見守り、施設の警備、朝食準備等) 入職後3か月を目安に、夜勤に入っていただきます。 ※夜勤のできない方はご相談下さい。 ★弊社がある球磨郡錦町では「錦町移住促進住宅取得費等補助金」をはじめ、様々な住まいへの支援制度があります。この機会にUIJターンもご検討ください! 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労基法第15条第1項> 利用者が安心して生活できるようお手伝いをしながら、地域の人たちと一緒に、畑仕事や加工食品の製造販売をしていきたいと思っています。 グループホームの入居施設と就労継続支援B型及び生活介護の施設において障害をお持ちの方への支援業務 ・障害をお持ちの方との作業 (農作業、木工作業、加工食品製造:味噌漬け・佃煮・黒にんにく 作り等、軽作業) 農作業には、社用車トラックを利用します。 ・入居施設における食事の援助や入浴、排泄などの介助や 健康管理等 ・利用者の送迎もあります(社用車:軽AT車使用) *業務の変更範囲:変更なし ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。【※職場見学可】 ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 畜産(和牛飼育) 株式会社有田牧場 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 熊本県錦町球磨郡大字西558番地(くま川鉄道 肥後西村駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.7日) 200,000円~210,000円 (1)6時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・な し 年末年始、お盆、ゴールデンウィーク ★球磨郡錦町では「錦町移住促進住宅取得費等補助金」をはじめ、 様々な住まいへの支援制度があります。 この機会にUIJターンもご検討ください! 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項> 酪農と和牛の生産を主に行っております。 全頭数:1,000頭 ・和牛の繁殖、肥育(餌やりや発情期の観察等) ・牛舎の掃除 ※牛舎は全部で3棟あり、全部で1,000頭ほどになります。 ※牛舎間を移動する際は、社用車(軽ATトラック)を使用します *業務の変更範囲:変更なし 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年2月3日