キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県でシニア 福島県でシニア の求人 検索結果 1-10件 / 261件 市区町村 福島市(54) 会津若松市(23) 郡山市(84) いわき市(25) 白河市(5) 須賀川市(6) 喜多方市(1) 相馬市(10) 二本松市(1) 田村市(6) 伊達市(2) 本宮市(3) 鏡石町(4) 南会津町(1) 磐梯町(1) 猪苗代町(1) 会津坂下町(1) 西郷村(6) 矢吹町(1) 棚倉町(5) 古殿町(1) 三春町(1) 広野町(1) 楢葉町(1) 富岡町(5) 大熊町(3) 浪江町(6) 新地町(1) 飯舘村(2) 介護職員(シニアパンション郡山・安積) ワンランド株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福島県郡山市安積町荒井字大池55 シニアパンション郡山・安積(安積永盛駅 から 車8分) TEL:024-942-1118 / FAX:024-942-8828 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 その他 ・毎 週 シフトによる *駐車場無料 ※労働条件により、該当保険加入します。 ※有給休暇:所定労働日数に応じ付与 *70歳以上の方の応募も可 ※宿直手当は、4500円/1回 勤務時間は、20:00~8:00 (基本的に0:00~4:00が仮眠時間になります) ※面接は就業場所で行います。 経営理念を「自分らしい働き方で、気持ち良く働く」とした。働く人の為に、勤務時間の多様化や希望する収入に応じた給与形態、ケア負担の少ない労働環境で、気持ち良く働く事を目指している。 高齢者住宅内での介護業務全般に従事していただきます。 ・利用者の見守り ・食事介助 ・排泄介助 ・その他付随する業務 【60歳以上応募歓迎(60@)(65@)】 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 設備エンジニア(機械) 東レフィルム加工株式会社福島工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福島県鏡石町岩瀬郡諏訪町380-8(東北本線 鏡石駅 から 車15分) TEL:0248-62-2200 / FAX:0248-62-5950 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,200円~258,240円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 当社は、東レグループのフィルム事業の中核会社として、電子デバ イスの小型化高集積化などめまぐるしい技術革新が進むエレクトロ ニクス分野をはじめ、食の安全、品質の確保、信頼できる医療環境 づくり、そしてかけがえのない自然環境の保護等常に時代の声に耳 を傾けながら、人と社会と自然環境の未来に貢献する革新的なフィ ルム素材を創造しています。 福島工場は、フラットパネルディスプレイなどの電子情報機器に使 用される特殊フィルムや食品包装などに使用されるフィルムを生産 する当社最大の拠点です。特に食品包装用アルミ蒸着フィルムでは 国内トップシェアを誇り、現在も新鋭設備の増設が続いています。 ・賃貸住宅契約者に対する家賃補助制度があります。 (例 月賃借料の70%補助) ・通勤手当は通勤距離が35kmを超えると上限となります。 ・通勤手当額はガソリンの単価に応じて変動します。 当社の高機能フィルムは、パッケージングなど身の回りから宇宙開発に至るまで多くの分野でお使い頂いております。多様化していくニーズに応え顧客志向体制のもとに製品を提案しております 機械設備エンジニアとして以下の業務などに従事いただきます。 (1)設備の新設・改造に関する計画・実行業務 (2)設備の技術開発および改善に関する業務 (3)設備の保全および修理に関する業務 (4)CAD設計業務(2DCAD、3DCAD使用) 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 フロント係 株式会社ニュー松島『庄助の宿瀧の湯』 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福島県会津若松市東山町湯本字滝之湯108 TEL:0242-29-1000 / FAX:0242-27-3288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~250,000円 その他 ・その他 *会社規定による(シフト制) 36協定:届出済 駐車場あり:無料 変形労働時間制:届出済(1年単位) 制服支給:あり 業務でのマイカー使用:なし *応募希望の方は事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状を 事業所所在地まで郵送または面接時に持参してください。 【中高年層(ミドルシニア)世代で 正社員雇用の機会に恵まれなかった方】 「庄助の宿 瀧の湯」を経営 ○『庄助の宿 瀧の湯』フロントのカウンターおよび事務所内での就業です ・予約受付業務 ・予約状況確認業務 ・電話対応 ・データ入力 ・フロント接客業務 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ※にこやかに丁寧な対応の出来る方を希望します。 ※自己通勤できる方。 【中高年層(ミドルシニア)世代歓迎求人】 ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 農業 TAKAGIFARM 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福島県会津若松市北会津町新在家西川端5(只見線本郷駅 から 車3分) TEL:080-6236-0493 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~985円 月金 ・その他 *会社指定日(市場のスケジュールによる) *祝日により作業日に若干の変更有 雇用保険:週所定労働20時間以上の場合加入 ※応募希望の方は、事前連絡の上、応募書類を事業所所在地へ ご提出ください。 60@ 食の安心・安全を第一に子供が喜んで食べてくれる野菜作りを目指しています。革新的な農業を組み入れ、土仕事、重たい作業、屈む作業はほぼありません。従業員にも優しい職場を目指しています。 ビニールハウスにて、水耕栽培リーフレタスの収穫、包装、苗植え、後片付け等の作業全般をしていただきます。 <主な業務> リーフレタスの収穫→収穫したパネルの後片付け→後片付け後の苗植え→収穫したリーフレタスの袋詰め・シールはり ◇シニア世代の方も歓迎!! 変更範囲:変更なし ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 介護職員(グループホームシニアガーデン) 株式会社ユアライフ福島支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福島県福島市伏拝字田中21-1 シニアガーデン(グループホーム)(JR東北線「南福島」駅 から 徒歩3分) TEL:024-563-4671 / FAX:024-563-4672 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 159,000円~235,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 勤務表による *三六協定届出済 *資格取得制度あり(当法人規定あり) 資格取得祝い金あり *誕生日祝い金とホールケーキプレゼント *ケアマネージャー合格者はデンマーク研修制度あり *見学可能です。ハローワークの窓口へお問い合せください。 職員研修に力を入れ「3年経ったら介護福祉士、5年程度でケアマネ」を合言葉に家族的な協力体制をとってます。震災で事業所を継続できたのは職員のチームワークのお陰です。 グループホームシニアガーデン入居者(9名)に対する生活支援を行って頂きます。 家族のような温かい環境でお仕事が出来ます。 ・食事介助、清潔介助(入浴、おむつ交換)、レクリエーション、 外出援助など ・介護記録の作成 ・夜勤(見回り、トイレ誘導など:2人体制) 入職後6ヶ月後位から担当、月3~5回程度(相談可) *未経験の方にはプリセプター指導(1対1)制度あります。 *変更範囲:会社の定める業務 【60歳以上応募可能(60@)】 定年は60歳ですが、60歳以上の方も応募可能です。 労働条件は相談の上、決定いたします。 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 一般廃棄物収集運搬業 有限会社ミナト 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福島県南会津町南会津郡田島字西番場甲367(田島駅 から 徒歩1分) TEL:0241-62-3710 / FAX:0241-62-3766 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~198,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 月次計画書に基づき勤務していただきます。 土曜日は月2回程度出勤となります。 ※LP販売業、清掃業、ごみ収集運搬業、ビジネスホテル、コンビニ店など様々な業種を展開しています。 ※初心者でも3カ月は作業補助者として仕事ができます。お気楽にチャレンジしてください。 応募希望者は、電話にて連絡ください。追って面接日時を連絡いたします。ハローワーク紹介状、履歴書は面接時に持参してください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 さまざまな業種を展開し、明るい職場です。 ◎当社において下記業務に従事していただきます。 ○田島地区から出される家庭ごみを毎日定期コースをパッカー車 で収集運搬する業務 ○事務所から出されるごみを毎日定期コースをパッカー車で収集 運搬する業務 ○その他関連する業務 ※3カ月は助手として作業(二人体制)するので初心者でも安心。 【トライアル雇用併用求人】 《ミドルシニア歓迎求人》 【変更範囲:社内におけるその他の業務】 ハローワーク会津若松公共職業安定所 南会津出張所 公開日:2025年4月22日 総務 (田村市常葉町) 株式会社エクストエンジニア 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福島県田村市常葉町常葉字七日市場66(磐越東線・JR船引駅 から 車10分) TEL:0247-77-4196 / FAX:0247-77-4197 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 150,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる (年末年始・お盆休暇あり) <その他> ・制服貸与あり ・マイカー通勤:会社駐車場あり(無料) *応募前見学可能です。事前にお問い合わせください。 弊社は自動NC旋盤、NC旋盤、マシニングセンターを主力に金属製品を製造する会社です。 ・経理業務補助 ・社内備品管理業務補助 ・書類・帳票データ入力管理(簡単なPC操作ができる方) ・通常消耗品の発注管理補助 ・外国人技能実習生等の管理業務補助 ・リクルート活動業務補助 ・来客応対・電話応対 ・上記手続き等の社用車(AT軽自動車)での外出用務あり *初心者の方でも段階を踏んで丁寧に指導しますので、安心して ご応募下さい。 *事業内容を詳しく知りたい方は、ホームページをご覧下さい。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 営業サポート事務 株式会社エクストエンジニア 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福島県田村市常葉町常葉字七日市場66(磐越東線・JR船引駅 から 車10分) TEL:0247-77-4196 / FAX:0247-77-4197 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 150,000円~150,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる (年末年始・お盆休暇あり) <その他> ・制服貸与あり ・マイカー通勤:会社駐車場あり(無料) *応募前見学可能です。事前にお問い合わせください。 弊社は自動NC旋盤、NC旋盤、マシニングセンターを主力に金属製品を製造する会社です。 ・営業業務の事務補助 ・受発注管理業務補助 ・書類・帳票データ入力管理(簡単なPC操作ができる方) ・来客応対・電話応対 *初心者の方でも段階を踏んで丁寧に指導しますので、安心して ご応募下さい。 *事業内容を詳しく知りたい方は、ホームページをご覧下さい。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 サービスエンジニア(会津若松市) ダイハツ福島株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福島県会津若松市町北町大字上荒久田字鈴木61-1(会津若松駅 から 車5分) TEL:024-947-0911 / FAX:024-945-7950 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 201,600円~221,300円 (1)9時00分~17時30分 火その他 ・その他 毎月第2月曜定休日 会社カレンダー設定:年末年始、GW、夏期休暇あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤車規定あり (自社購入車で通勤していただける方のみ通勤手当支給) 地域密着のカーライフ・パートナーとして、満足と感動を提案致します。 ・新車への用品取り付け作業 ・車両の点検、整備、洗車 ・お客様応対(受付、引き渡し) ・電話応対 「働き方改革関連認定企業」 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 サービスエンジニア(坂下町) ダイハツ福島株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福島県会津坂下町河沼郡字古町川尻400番地 坂下店(会津坂下駅 から 徒歩15分) TEL:024-947-0911 / FAX:024-945-7950 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 201,600円~221,300円 (1)9時00分~17時30分 火その他 ・その他 毎月第2月曜定休日 会社カレンダー設定:年末年始、GW、夏期休暇あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤車規定あり (自社購入車で通勤していただける方のみ通勤手当支給) 地域密着のカーライフ・パートナーとして、満足と感動を提案致します。 ・新車への用品取り付け作業 ・車両の点検、整備、洗車 ・お客様応対(受付、引き渡し) ・電話応対 「働き方改革関連認定企業」 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 261件