キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市鶴見区でエンジニア の求人

検索結果 1-5件 / 5件

人事職 <本社>

ボンドエンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区横堤5丁目7-25
    (地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6914-9337 / FAX:06-6914-9347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、ゴールデンウイーク

  • ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 接着剤のトップメーカーであるコニシ株式会社の100%子会社。独自の技術・工法で官公庁や自治体等から依頼も多数。福利厚生も充実(資格手当、昨年賞与実績6.3ヶ月等)。
  • 同社の人事部にて給与・労務関連全般を担当していただきます。先輩社員がしっかりと教えていきます。 【具体的な業務内容】 ■給与計算全般(住民税業務、税務処理含む)■社会保険関連全般(入退社処理、給付金請求業務、離職票、休職関連手続き、月変算定、賞与支払、労災関連業務、その他社会保険に係る業務)■勤怠管理■賞与計算、退職金計算■年末調整(法定調書、給与支払報告書含む)■健康診断(各種健康診断、ストレスチェックの実施)■福利厚生管理■その他、必要に応じて労務、給与厚生に関わる業務(労基署対応など)  【変更範囲:会社内での全ての業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

映像設備・音響設備・消防設備・電気通信設備の取付工事

株式会社ダイコーシステムエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区浜2丁目3-54
    (地下鉄長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6914-0353 / FAX:06-6913-8885
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 260,519円~505,519円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    現場により土曜・日曜・祝日が出勤になった場合は平日に振替休日あり。

  • 中高年層(ミドルシニア)の皆様の応募を歓迎します。  業務に必要な資格取得を全面的にバックアップします。 ★国家資格  電気工事士、電気通信工事施工管理技士  ★技能講習  高所作業車運転、石綿作業主任者  ★特別教育  低圧電気取扱、足場の組立等、フルハーネス安全帯  ★特別規制  職長・安全衛生責任者、認定電気工事従事者  ☆☆ 会社見学や事業説明会のみの参加も可能です。 ☆☆ お気軽にお問合せください。  (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です) (マイカー通勤の場合は駐車料金は無料です)

  • 当社は、幅広いお客様から支持を得ており、毎年安定した仕事をいただいています。資格取得と安全教育に力を入れており、未経験の方でも、仕事をていねいに教えますので、安心して働けます。
  • パナソニック製などの業務用映像音響設備の取付工事の仕事です。 映像、音響、防災関連の幅広い設備を扱い、技術を活かせます。 多くの経験を積むことができて、スキルをさらに伸ばせます。 ★主な取扱商品:  (映像)マルチモニター、プロジェクター、デジタルサイネージ  (音響)オーディオアンプ、スピーカー、ワイヤレスマイク  (防災)監視カメラ、非常放送設備、入退室管理システム ★主な納入先:   官公庁、学校、保育園、病院、工場、物流倉庫   消防本部、ボートレース施設、スタジアム  採用後の業務内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

カスタマーエンジニア(映像・音響・電気通信・防犯・消防)

株式会社ダイコーシステムエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区浜2丁目3-54
    (地下鉄長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6914-0353 / FAX:06-6913-8885
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 260,519円~505,519円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    現場により土曜・日曜・祝日が出勤になった場合は平日に振替休日あり。

  • 中高年層(ミドルシニア)の皆様の応募を歓迎します。  業務に必要な資格取得を全面的にバックアップします。 ★国家資格  電気工事士、電気通信工事施工管理技士  ★技能講習  高所作業車運転、石綿作業主任者  ★特別教育  低圧電気取扱、足場の組立等、フルハーネス安全帯  ★特別規制  職長・安全衛生責任者、認定電気工事従事者  ☆☆ 会社見学や事業説明会のみの参加も可能です。 ☆☆ お気軽にお問合せください。  (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です) (マイカー通勤の場合は駐車料金は無料です)

  • 当社は、幅広いお客様から支持を得ており、毎年安定した仕事をいただいています。資格取得と安全教育に力を入れており、未経験の方でも、仕事をていねいに教えますので、安心して働けます。
  •  パナソニック製品を中心に、公営競技施設・学校・病院・工場・オフィスビルなどのお客様先で、映像モニター・デジタルサイネージ・監視カメラ・放送設備・機器収容架などのシステム環境の構築および設定・調整を行います。  また、必要に応じて、老朽化した機器の更新提案や入れ替えについての営業活動も担当します。  映像・音響・通信・防犯・防災などの弱電設備全般に興味がある方、実務経験を通して技術を高めたい方にぴったりの仕事です。  私たちは安心・安全の提供はもちろん、心に残る体験も技術で支えています。設備を通じて生まれる「感動の体験」を、一緒につくっていきませんか? <採用後の業務内容の変更範囲:変更なし>

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

施工管理職(大阪支店)

ボンドエンジニアリング株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府大阪市鶴見区横堤5丁目7番25号 ボンドエンジニアリング株式会社 大阪支店
    (地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6914-9337 / FAX:06-6914-9347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,430円~400,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季休暇 ※現場によっては出勤あり 休日出勤手当や振替休日の取得可能

  • ※業界、職種未経験者歓迎! ※経験だけでなく、スキルを高めることができますので気軽に面接 にお越しください。 ※資格取得支援もあり、1,2級土木・建築施工管理技士を取得す れば仕事の幅が広がり、資格手当も支給いたします。  *土曜日の紹介連絡・面接:不可 *就業時間 深夜の時間帯は18歳以上  ★お知らせ★  ハローワークの求人は紹介状が必要です。  お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けてから  ご応募ください。

  • 接着剤のトップメーカーであるコニシ株式会社の100%子会社。独自の技術・工法で官公庁や自治体等から依頼も多数。福利厚生も充実(資格手当、昨年賞与実績6.3ヶ月等)。
  • 橋梁や道路、トンネルの補修・補強をメインとした「工程管理」「原価管理」「安全管理」をお任せします。現在活躍中の施工管理者の約6割が未経験からスタート!職人さん達と協力しながら仕事を進めていただきます。 変更範囲:会社内での全ての業務  ※「土木」か「建築」のいずれかの職種をお任せいたします。 ※当社は「ボンド木工用」でおなじみの接着剤トップメーカーコニ シ株式会社の100%子会社です。

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

経理部/総合職(本社)

ボンドエンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区横堤5丁目7-25
    (地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6914-9337 / FAX:06-6914-9347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,350円~400,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • ■歓迎条件 ・経理経験が1年以上ある ・日商簿記をお持ちである *向上心を持って能動的に動いていただき、柔軟に物事を考えていただくことが必要なお仕事です。  ■社歴・年齢に関わらずキャリアアップが可能! スキルをお持ちの方なら社歴や年齢に関わらずキャリアアップが 可能な当社。実際に、中途入社から管理職へキャリアアップして いる社員も多数在籍しています。待遇アップを叶えたい方はもち ろん、キャリアアップを目指したい!という方にもご安心いただ ける環境です。  ■入社後の流れ 入社後はまず1日~1日半かけて経理研修を行います。 その後、OJT研修を通して業務の流れや社内ルールを学んで いただきます。同ポジションの先輩や上長にいつでも質問できる 環境なので、ご安心ください。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 接着剤のトップメーカーであるコニシ株式会社の100%子会社。独自の技術・工法で官公庁や自治体等から依頼も多数。福利厚生も充実(資格手当、昨年賞与実績6.3ヶ月等)。
  • 【建設業界経験者歓迎】月次・年次決算など経理業務全般をお任せします。  【具体的な仕事内容】 ■月次・年次決算業務 ■伝票・帳票管理 ■工事ごとの原価計算・管理 ■銀行対応 ■親会社との連結資料の作成 ■他拠点からの問い合わせ対応 など  【変更範囲:会社内の全ての業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: