公開日:

介護士(介護療養型老人保健施設)

医療法人好文会

求人検索エンジンJob Selectでは、医療法人好文会による介護士(介護療養型老人保健施設)の求人情報を掲載しています。勤務地や給与、待遇の詳細をご確認の上、ご応募をご検討ください。

 

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

埼玉県深谷市
JR高崎線 深谷駅 から 車10分

このページに掲載されている募集情報は、 ハローワークインターネットサービス で公開されている求人情報(求人番号:11020-05451651)を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】

※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 熊谷公共職業安定所 までご連絡ください。 「所在案内」を見る

※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所または ハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」 からご連絡ください。

就業場所

住所 〒366-0811 埼玉県深谷市人見2031番地 「介護療養型老人保健施設アルメリア」
アクセス

JR高崎線 深谷駅 から 車10分

受動喫煙対策

あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙 (屋外に喫煙場所設置:喫煙可能区域での就業なし)

募集内容

事業所名 医療法人好文会
職種 介護士(介護療養型老人保健施設)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 介護療養型老人保健施設アルメリアでのお仕事です。  入所棟/定員120名(療養棟44床、認知症専門棟40床、 ユニットケア36床)での業務になります。 配属先は相談に応じます。 ・介護業務全般(食事介助、入浴介助、排泄介助等)。 ・レクリエーションの企画、運営。 ・簡単な事務作業等。   ≪当事業所について詳しくはホームページをご覧ください≫ *業務の変更範囲:法人の定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳 ~ 64歳)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
労基法による就労制限(深夜業務)/定年を上限として募集

学歴

不問

必要な経験等

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

労働条件

給与 月給 197300円 ~ 389500円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 処遇改善手当  11,800 円~47,000 円
ベースアップ手当  3,500 円~3,500 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 夜勤手当:8,000円/回(深夜割増し手当て含む)  *処遇改善加算手当(毎年改定あり) 
月平均労働日数 19.5日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 15 日 毎月 28 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 28 日

就業時間

交替制(シフト制)

(1)8時30分~17時00分

(2)8時00分~16時30分

(3)11時00分~19時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

131日

休日等

その他

週休二日制・その他

4週8休/別途祝祭日。 夏季休暇3日、年末年始休暇5日、誕生日休暇、創立記念日。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

◎各種保険、年次有給休暇日数、休憩時間については雇用条件に応 じて法定通りに手続きいたします。 ◎事前に就業場所の見学が出来ます。 ・スキルチェックシートの記入をお願いします。  (選考基準の対象ではありません)→応募後にご説明します。 *スキルアップの方はもちろん、子育てや家庭を両立して  働きたい方にも安心して働ける職場です。 *産休、育休の取得率が高く、介護休暇制度もあります。  職員の定着率が高く働きやすい環境が整っています。 *公的扶助(生活保護等)受給者の方の応募歓迎します。 ■メールを常用されている方は、ご自身のメール  アドレスを履歴書に必ず記載してください  ■ *近隣には好文会が運営する施設が複数あります。ライ  フスタイルや目指したいキャリアに合わせて活躍の場  を変えることも可能です。 ※埼玉県多様な働き方実践企業「プラチナ認定取得」 ※2025年 健康経営優良法人企業

受付情報

求人番号 11020-05451651
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 熊谷公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 病院
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

採用係

採用担当 ( サイヨウタントウ )

電話番号 048-573-0064

FAX 048-574-6868

会社の情報

    
事業所名 医療法人好文会
役職/代表者名

理事長

田中 竜平

所在地 埼玉県深谷市人見1975番地
ホームページ https://www.koubunkai.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
469人

就業場所
131人

うち女性
96人

うちパート
26人

設立年

大正3年

労働組合

なし

事業内容

地域高齢者の在宅医療・在宅介護・入院治療・施設介護・生活支援・健康管理・リハビリ・予防介護の専門機能を特色とした事業を展開。

会社の特長

地域高齢者の多様なニーズに対して、法人の各事業所の専門機能を駆使し、個別および包括的に満足度の高いサービスを提供。