公開日:

一般事務

株式会社ワテックス

求人検索エンジンJob Selectでは、株式会社ワテックスによる一般事務の求人情報を掲載しています。勤務地や給与、待遇の詳細をご確認の上、ご応募をご検討ください。

 

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

群馬県伊勢崎市

このページに掲載されている募集情報は、 ハローワークインターネットサービス で公開されている求人情報(求人番号:10040-04833051)を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】

※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 伊勢崎公共職業安定所 までご連絡ください。 「所在案内」を見る

※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所または ハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」 からご連絡ください。

就業場所

住所 〒379-2221 群馬県伊勢崎市国定町1丁目57-1
受動喫煙対策

あり

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所あり

募集内容

事業所名 株式会社ワテックス
職種 一般事務
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 道半ばではありますが、気持ち良く働ける職場を目指している会社です。 仕事はパソコンのデータ入力・到着品と伝票の照合・出入り業者応対・電話応対が主です。 長期勤務見据えてキャリアを形成してもらうため、仕事の習得と取組みに能動的であり、業者や従業員となめらかな対話を心掛ける方を募集します。 ワークライフバランスの取組みとして有給休暇の取得に柔軟で、残業は必要最小限の働き方です。近い思いをお持ちの方、一緒に働きながら雰囲気づくりしませんか。応募前見学可。当社のホームページもご覧ください。      【職種変更範囲:変更無し】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (35歳以下)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
将来の世代交代を見据え、キャリア形成を図る

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

労働条件

給与 月給 180100円 ~ 250000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *下記手当は規定に基づき支給いたします。 ・扶養手当 ・食事補助 ・教育支援手当  *欠勤控除を伴う月給制 *通勤手当は会社規程により支給
月平均労働日数 21.2日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末)

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時10分~16時50分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

日その他

週休二日制・その他

会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*制服無償貸与 *従業員駐車場有(無料) *応募検討のための見学希望の方はハローワークでご相談下さい。  ・事前連絡のうえ、応募書類一式送付願います。  書類選考ののち、面接日時を連絡致します。  

受付情報

求人番号 10040-04833051
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 伊勢崎公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

採用担当者

川上 ( カワカミ )

電話番号 0270-20-8200

FAX 0270-20-8201

会社の情報

    
事業所名 株式会社ワテックス
役職/代表者名

代表取締役

渡辺 知宜

所在地 群馬県伊勢崎市国定町1丁目57-1
ホームページ http://wtx.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
66人

就業場所
44人

うち女性
11人

うちパート
2人

設立年

平成6年

資本金

1,100万円

労働組合

なし

事業内容

◎各種板金加工 ◎樹脂射出成型

会社の特長

整理整頓の行き届いた清潔感のある工場です。         年齢層のバランスがよく、調和のとれたアットホームな職場です。