公開日:

教習指導員(有資格者及び見習い)【赤湯校】

株式会社マツキマツキドライビングスクール赤湯校

求人検索エンジンJob Selectでは、株式会社マツキマツキドライビングスクール赤湯校による教習指導員(有資格者及び見習い)【赤湯校】の求人情報を掲載しています。勤務地や給与、待遇の詳細をご確認の上、ご応募をご検討ください。

 

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

山形県南陽市
赤湯駅 から 車5分

このページに掲載されている募集情報は、 ハローワークインターネットサービス で公開されている求人情報(求人番号:06020-03407051)を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】

※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 米沢公共職業安定所 までご連絡ください。 「所在案内」を見る

※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所または ハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」 からご連絡ください。

就業場所

住所 〒992-0472 山形県南陽市宮内68
アクセス

赤湯駅 から 車5分

受動喫煙対策

あり

受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内全面禁煙

募集内容

事業所名 株式会社マツキマツキドライビングスクール赤湯校
職種 教習指導員(有資格者及び見習い)【赤湯校】
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 公安委員会指定自動車教習所である「マツキドライビングスクール赤湯校」で教習指導員としてのお仕事です。 ・教習生への実施、学科の教習業務 ・教習生募集の営業活動  *教習指導員は国家資格が必要です。(受験資格21歳以上) ・「教習指導員」資格取得前は、資格取得の為の勉強及び、  送迎や窓口など、学校運営のサポートを行います。 *21歳未満の場合、21歳に到達するまでは、主に窓口業務や  電話応対、事務処理などのお仕事がメインとなります。  *従事すべき業務の変更の範囲について:会社で定める全ての業務 
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢未満の方を募集(定年60歳)

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

運転免許であればどの免許でも入社後に生かせます。

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

労働条件

給与 月給 166000円 ~ 230000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 ・指導員資格取得前 (21歳未満)月給166,000円 (21歳以上)月給170,000円  ・指導員資格取得後  月給175,000円 ・資格取得後2年経過 月給190,000円
月平均労働日数 20.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 13 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 13 日

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

120日

休日等

その他

週休二日制・毎 週

シフト制、弊社カレンダーによる ※希望休は相談可

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

【36協定における特別条項/特別な事情・期間等】 通常の需要を大幅に超える業務が集中した場合、長期休暇を 利用した教習生が集中した場合6回を限度として1ケ月99時間、 1年720時間までできる。 【その他】 4月、7月、10月に開催される指導員審査を受験して頂きます。 (社内で勉強会も行っております) 【資格を持っていない未経験者でもOK】 教習指導員の資格は、現状、自動車教習所に所属していないと ほぼ取得する道がない資格なので、未資格の方がほとんどです。 会社で資格取得の為のサポートをします。有資格者の方も大歓迎! 【賞与について】 物価高騰手当 支給あり(前年度実績) 【就業場所の変更の範囲】 ・さくらんぼ校 ・村山校 ・白鷹校 ・福島飯坂校 ・山形中央校  ・山形校 ・長井校 ・新潟西しばた校 ・米沢松岬校  ・太陽校 ・赤湯校 ・山形クレーン学校 ・コールセンター ・マツキ リペア&メンテナンス ◆【会社の履歴書】公開事業所 会社の強みや中途社員紹介などを公開中!ハローワーク米沢の相談窓口・HP・公式LINEで確認できます。

受付情報

求人番号 06020-03407051
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 米沢公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 職業・教育支援施設
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

マツキドライビングスクール赤湯校 総務事務課

小川 ( オガワ )

電話番号 0238-47-2393

FAX 0238-47-5993

会社の情報

    
事業所名 株式会社マツキマツキドライビングスクール赤湯校
役職/代表者名

代表取締役

松木 盛行

所在地 山形県南陽市宮内68
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
573人

就業場所
52人

うち女性
14人

うちパート
4人

設立年

昭和43年

資本金

3,600万円

労働組合

あり

事業内容

自動車教習所

会社の特長

昭和39年創業以来、マツキグループ全体で山形県に9校、福島・新潟県に各1校、計11校の自動車学校を持ち、更にクレーン等特殊技能講習を実施する学校を持つ企業です。