公開日:

正規指導員

緑が丘学童保育クラブ

求人検索エンジンJob Selectでは、緑が丘学童保育クラブによる正規指導員の求人情報を掲載しています。勤務地や給与、待遇の詳細をご確認の上、ご応募をご検討ください。

 

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

岩手県盛岡市
厨川駅 から 車8分

このページに掲載されている募集情報は、 ハローワークインターネットサービス で公開されている求人情報(求人番号:03010-13095251)を転載しています。特定募集情報等提供事業【受理番号:51-募-000755】

※この募集に応募をご希望の方は、管轄のハローワーク 盛岡公共職業安定所 までご連絡ください。 「所在案内」を見る

※お問い合わせは、上記に記載の職業安定所または ハローワークインターネットサービス「お問い合わせ」 からご連絡ください。

募集内容

事業所名 緑が丘学童保育クラブ
職種 正規指導員
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 放課後児童健全育成事業として、放課後児童等に対しての授業の終了後に適切な遊び及び生活の場を与えて、育成をサポートするお仕事です。 (児童40名前後)  ※小学生の保育・指導のため、体力が必要です。未経験者可。  【変更範囲:変更なし】
年齢

不問

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

放課後児童支援員  あれば尚可

試用期間

試用期間あり

6ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

就業場所

住所 〒020-0111 岩手県盛岡市黒石野1-8-20
アクセス

厨川駅 から 車8分

受動喫煙対策

あり

労働条件

給与 月給 175000円 ~ 175000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 処遇改善手当  15,000 円~15,000 円
臨時特例事業手当  9,000 円~9,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 キャリアアップ手当 住居手当 
月平均労働日数 22.0日
賃金締切日

固定(月末以外) 毎月 10 日 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)10時00分~18時00分

(2)11時00分~19時00分

(3)8時00分~16時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

101日

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

4週6休 夏季休暇:8/13~16  年末年始:12/29~1/3

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続期間不問)

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*事前に安定所から電話連絡の上、応募書類を事業所所在地まで郵送又は事前説明時に持参して下さい。応募書類の作文については、事前説明の時に説明します。  *応募者へは、面接前に業務内容を事前説明しますので、学童保育クラブへ来所して下さい。 

受付情報

求人番号 03010-13095251
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 盛岡公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 児童福祉事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

その他の応募書類
作文

担当者

採用担当

永洞 麻衣 ( ナガホラ マイ )

電話番号 019-661-1267

FAX 019-661-1267

会社の情報

    
事業所名 緑が丘学童保育クラブ
役職/代表者名

会長

鋤田 智彦

所在地 岩手県盛岡市黒石野1-8-20
従業員数

企業全体
29人

就業場所
9人

うち女性
7人

うちパート
2人

設立年

昭和46年

労働組合

あり

事業内容

学童保育クラブ(放課後児童健全育成事業)

会社の特長

共働き、母子、父子家庭の小学生の遊びと生活の場です。国庫補助事業として盛岡市から委託をうけた保護者会が運営しています。