公開日:

岩手県北自動車株式会社南部支社の求人 バス整備士【見習い可 五戸町】

 

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

勤務地・アクセス

住所 〒039-1514 岩手県青森県三戸郡五戸町字中崎2-3  北自動車(株)五戸営業所内
受動喫煙対策

あり

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙コーナーあり

募集内容

事業所名 岩手県北自動車株式会社南部支社
職種 バス整備士【見習い可 五戸町】
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ◇五戸営業所内南部整備工場で下記の作業を行って頂きます。  ○バス点検(1ヶ月点検や3ヶ月点検)やオイル交換  ○バスのタイヤ交換や故障部分の修理  ○バス車検業務  〇普通車整備 ☆入社支度金制度:整備士3級以上所持30万円・未所持10万円 ※整備業務未経験でも丁寧に指導いたします。 *変更範囲:変更なし   【働きやすい職場認証取得事業者】  【あおもり若者定着奨学金返済支援制度 サポート企業   (2025年度)】
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢65歳のため

学歴

不問

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

入社後資格取得支援制度で整備士・大型1種免許取得できます

試用期間

試用期間あり

3か月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

労働条件

給与 月給 168500円 ~ 214600円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 整備士資格 月2000円~10000円 検査員手当 月4000円 大型1種免許手当 月1000円 家族手当 扶養の子1人につき月4000円
月平均労働日数 21.6日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 20 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 20 日

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 あり

休憩時間

60分

年間休日数

105日

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

土曜日は月2~3回出勤となります。 他にお盆・年末年始に休日設定あります。

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 68歳まで)

勤務延長

あり (上限 70歳まで)

利用可能託児施設

なし

特記事項

*無料駐車場あり  *グループ会社ホテル宿泊優待制度有  *資格取得支援制度有

応募受付

求人番号 02020-09399351
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 八戸公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 一般貸切旅客自動車運送業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考について

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

総務部南部分室

山田 ( ヤマダ )

電話番号 0178-44-5151

FAX 0178-22-0811

会社の情報

    
事業所名 岩手県北自動車株式会社南部支社
役職/代表者名

代表取締役社長

鈴木 拓

所在地 青森県八戸市大字是川字二ツ屋6-79
ホームページ https://www.nanbubus.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
681人

就業場所
11人

うち女性
2人

うちパート
2人

設立年

昭和18年

資本金

1億円

労働組合

あり

事業内容

一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業、旅客定期・不定期航路事業、旅行代理店業。

会社の特長

当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。

※【求人番号:02020-09399351)】は、 ハローワークインターネットサービス より転載しています。