公開日:

社会医療法人鳩仁会さっぽろ東ナーシングの求人 言語聴覚士

 

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

北海道札幌市東区

勤務地・アクセス

住所 〒007-0880 北海道札幌市東区丘珠町291番地3
受動喫煙対策

あり

受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙所あり

募集内容

事業所名 社会医療法人鳩仁会さっぽろ東ナーシング
職種 言語聴覚士
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ■老健での言語聴覚士業務 ・利用者様への嚥下評価、口腔ケア、経口維持、栄養機能機能改善等に関するリハビリ業務  ・老健は定員100名(一般フロア50名・認知症フロア50名)、通所リハビリ(デイケア)は定員40名  ・セラピストは計7名が在籍 (PT5名・OT1名・ST1名)1人当たり約15名程度の利用者様を担当となります。  *業務の変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限とする募集

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
介護施設での経験がある方は歓迎します

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

労働条件

給与 月給 220800円 ~ 313300円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 ベース増手当  5,400 円~5,400 円
資格手当  20,000 円~20,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 上記b欄資格手当対象:言語聴覚士 住宅手当 賃借者のみ 扶養手当 配偶者 16,000円      子(2子まで) 4,500円      子(3子以降) 1,000円 調整手当
月平均労働日数 21.3日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)8時20分~16時55分

(2)8時45分~17時15分

(3)9時00分~17時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

109日

休日等

日その他

週休二日制・その他

シフト制 月8~9日、夏季3日、年末年始6日 年間休日109日

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

※マイカー通勤:駐車場あり(無料)  2024年度より札幌中央病院グループとなり新体制で再スタート!医療連携・在宅復帰を支える老健を目指します  ◎入職祝い金あり ◎実働7時間30分・賞与年間4ヶ月の厚待遇!子育て中の方にも働きやすい環境 ◎利用者様のニーズ・方向性を共有して話し合い、チームケアに取り組める施設です   【公共交通機関】 中央バス 中沼通りバス停 下車 徒歩3分 中央バス 丘珠緑地公園 下車  徒歩5分 (北34条駅 栄町 新道東駅 環状通東駅より)   

応募受付

求人番号 01240-11451651
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 札幌北公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考について

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

事務長・総務

石井・柏村 ( イシイ・カシムラ )

電話番号 011-785-8200

FAX 011-785-8778

会社の情報

    
事業所名 社会医療法人鳩仁会さっぽろ東ナーシング
役職/代表者名

理事長

荒木 英司

所在地 北海道札幌市東区丘珠町291番地3
ホームページ https://h-nashing.medicru.net/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
400人

就業場所
76人

うち女性
58人

うちパート
9人

設立年

昭和61年

労働組合

なし

事業内容

介護老人保健施設(施設入所、通所、短期入所)

会社の特長

幅広い年齢層の職員が活躍しています。

※【求人番号:01240-11451651)】は、 ハローワークインターネットサービス より転載しています。

地域から探す