公開日:

合同会社ハミング福祉サービス「児童発達支援・放課後等デイサービスにこ」の求人 看護師またはリハ職(清田区清田1条)

 

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

北海道札幌市清田区
地下鉄東西線 南郷18丁目駅・大谷地駅 から 車10分

勤務地・アクセス

住所 〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目3番80号 「児童発達支援・放課後等デイサービス にこ」
アクセス

地下鉄東西線 南郷18丁目駅・大谷地駅 から 車10分

受動喫煙対策

あり

募集内容

事業所名 合同会社ハミング福祉サービス「児童発達支援・放課後等デイサービスにこ」
職種 看護師またはリハ職(清田区清田1条)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 発達の遅れや障がいをお持ちのお子様への支援、療育や職員への指 導をお願いします。  *令和7年1月1日オープンしました  *業務の変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢を上限とする募集

学歴

必須

必要な経験等

不問

必要な免許・資格

理学療法士、臨床心理士、認定心理士 必須

試用期間

試用期間あり

3ヶ月(業務習熟状況により短縮有)

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

労働条件

給与 月給 224900円 ~ 259500円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 *実務経験・保有資格等により賃金を決定
月平均労働日数 21.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)8時30分~17時30分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

108日

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

勤務シフト表による(休日は相談に応じます) お盆・年末年始休暇

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*昇給は業績による *トライアル雇用期間中の条件は記載内容に同じ *マイカー通勤は要相談 *通勤手当:片道3km未満の場合は支給無し(会社規定による)

応募受付

求人番号 01230-11619251
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 札幌東公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 障害者福祉事業
トライアル雇用併用の希望 希望

選考について

採用人数

4人

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

管理者

採用担当者

電話番号 011-398-9970

会社の情報

    
事業所名 合同会社ハミング福祉サービス「児童発達支援・放課後等デイサービスにこ」
役職/代表者名

代表

長木 香織

所在地 北海道札幌市清田区清田1条4丁目3番80号
ホームページ https://www.nico-children.com
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
20人

就業場所
20人

うち女性
18人

うちパート
15人

設立年

平成28年

資本金

30万円

労働組合

なし

事業内容

発達の遅れや発達障がいのある児童を対象とする、児童発達支援や放課後等デイサービスの運営を行っています。

会社の特長

幅広い年齢層の職員が活躍しています。毎月の会議や研修等で困り事の共有をし1人で悩まない様に工夫をしています。主に未就学児への支援を行っています。

※【求人番号:01230-11619251)】は、 ハローワークインターネットサービス より転載しています。

地域から探す