最終更新日:2025年3月20日

営業スタッフ【経験者】ノルマ無し・社用車有り(綾瀬)

有限会社江原タイヤ

採用人数:2人 受理日:2025年1月7日 有効期限:2025年3月31日

神奈川県綾瀬市
小田急線 海老名駅 から 車16分

募集内容

事業所名 有限会社江原タイヤ
職種 営業スタッフ【経験者】ノルマ無し・社用車有り(綾瀬)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ●ダンプ、トラック保有の運送会社様へのタイヤ交換営業。 ●新規タイヤ交換の営業、ノルマ無し、社用車あり。 ●法人営業経験3年以上の方を希望します、残業は繁忙期だけ。 ●既存の顧客をフォローし潜在需要の掘り起こし。 ●営業活動に付随するチラシ作成、ポスティング業務、見積作成等  を行っていただきます。 ●売上規模を至急に倍増を目指します。  *現在、事業拡大中(2025年は5営業所開設予定)  変更範囲:変更なし
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢60歳のため

学歴

不問

必要な経験等

必須
法人営業経験3年以上

試用期間

試用期間あり

3ヶ月~6ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

就業場所 〒252-1104 神奈川県綾瀬市大上9-5-8 綾瀬営業所

小田急線 海老名駅 から 車16分

労働条件

給与 月給 350000円 ~ 500000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
固定残業代 あり
月平均労働日数 22.4日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 翌月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)9時00分~18時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

90分

年間休日数

96日

休日等

その他

週休二日制・その他

シフト制・会社スケジュールによる 

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*試用期間の賃金について  基本給   238,000円  固定残業代  62,000円  月額    300,000円  ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代と   して支給し、35時間を超える時間外労働は追加で支給。  ●給与50万の方の試用期間の賃金はご相談させていただきます。 (優遇致します。)  *駐車場は無料です。 *応募の際は事前連絡のうえ  応募書類を日の出店あてにご送付ください。 ・ご応募の際のご連絡やご質問などは、採用担当:長谷川まで。   ■モデル賃金 入社3年、29歳、所長・エリアマネージャー:年収550万 入社5年、26歳、副店長・セールスマネージャー:年収550万

受付情報

求人番号 13160-00197851
受付年月日 2025年1月7日
紹介期限日 無し
受理安定所 青梅公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 他に分類されない小売業
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

採用担当

長谷川 ( ハセガワ )

電話番号 080-2056-8230

FAX 042-588-5932

会社の情報

    
事業所名 有限会社江原タイヤ
役職/代表者名

代表取締役

江原 健一

所在地 東京都あきる野市瀬戸岡75-2
ホームページ http://www.ehara-tire.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
21人

就業場所
2人

うち女性
0人

うちパート
0人

設立年

平成17年

資本金

300万円

労働組合

なし

事業内容

自動車 トラック等のタイヤ。                ホイール販売、卸売、修理、交換               出張販売。古夕イヤの回収、リサイクル。

会社の特長

創業以来、コツコツと固定客を増やしている。少数精鋭で事業拡大をめざす、これからの会社です。若いスタッフ30代が中心で元気で明るい職場です。